

今週のトップニュース: iPhone XがSamsungの最新フラッグシップGalaxy Note 9を凌駕、iOS 12 beta 6がリリース、ロジクールがiPhone用ワイヤレス充電器を発表、などなど。今週のトップニュースをまとめてご紹介します。
サムスンは今週、最新のフラッグシップデバイス「Galaxy Note 9」を発表しました。強力な内部スペックを誇る一方で、初期のベンチマークテストではiPhone Xが依然として優位に立っていることが示されています。実使用でどのような結果になるかはまだ分かりませんが、これらのテストはAppleのAシリーズチップのパワーと、iOSがそれらにどれほど最適化されているかを明確に示しています。
一方、AppleはオンラインとApple Storeアプリでの決済プロセスを変更しました。これにより、お客様は決済時にApple GiveBackプログラムを利用して、新しいデバイス購入費用を即座に相殺できるようになりました。
Appleはウェブサイトを更新し、デバイスのアップグレードをこれまで以上に簡単にする新しいGiveBackインターフェースを導入しました。すべての製品の「購入」ページには、下取り可能なデバイスがあるかどうかを尋ねるプロンプトとリンクが表示されます。
今週中国から届いた報道によると、6.1インチ液晶ディスプレイ搭載の「iPhone 9」のデュアルSIMモデルは中国限定となるようです。もしこれが実現すれば、6.1インチ液晶ディスプレイ搭載のiPhone 9には、中国向けのデュアルSIMモデルと、その他の地域向けのシングルSIMカードスロットモデルという2つのモデルが存在することになります。
最後になりましたが、元Appleエンジニアのケン・コシエンダ氏が近日出版予定の著書『Creative Selection』から、独占抜粋を公開しました。この抜粋の中で、コシエンダ氏はiPhoneのソフトウェアキーボードの設計に込められた思いを語っています。ぜひこちらからお読みください。
これらと今週のトップストーリーの残りは以下の通りです…
iOS | macOS | tvOS | watchOS |
- iPhoneとiPad向けのiOS 12開発者ベータ6が本日リリース(U: リリース済み)
- Facebookはメインアプリに「デート」機能を展開する予定だが、慎重な姿勢を見せる予定だ
- iOSのメールにぜひ導入してほしい4つの機能
iPhone用
- iPhone Xはサムスンの最新6.4インチGalaxy Note 9を上回る
- サムスンは新しい「Ingenius」広告でNote 9とiPhone Xの性能をぎこちなく対比させている
- ロジテックがAppleと共同開発した「Powered」iPhone 8 & iPhone Xワイヤレス充電スタンドを発表
- 報道:6.1インチ液晶の「iPhone 9」デュアルSIMモデルは中国限定か
- 元アップルエンジニアによる近日刊行予定の書籍からの独占抜粋で、iPhone初のソフトウェアキーボードの設計プロセスを探る
- アップルのチップメーカーTSMCがウイルス攻撃を受け、複数の工場で生産停止
Apple Watch | iPad |
- アップルウォッチが血栓を検知、糖尿病克服に役立っているとライターが語る
- コーチが夏向けApple Watchバンドを刷新、以前のリリースを50%オフ
- PSA: Apple Watchの最初の脱獄がリリースされましたが、ユーザーにとってまだ大きな意味はありません
- iOS 12 beta 5は今年のiPad Proの角が丸くなることを示唆
テクノロジー業界 |
- Sonosの幹部がPlay:1やその他の旧型スピーカーがAirPlay 2に対応しない理由を説明
- サムスンが6.4インチのGalaxy Note 9、Apple WatchとHomePodのライバルを発表
- 国土安全保障省、米国のスマートフォン数百万台にセキュリティ上の欠陥を発見
- 顧客満足度調査でTモバイルがトップ、合併を前にスプリントは最下位
- MoviePassが値上げを撤回…無制限プランも撤回
AAPL 社 |
- テスラでの勤務後、ダグ・フィールドはアップルに戻り、ボブ・マンスフィールドと共にプロジェクト・タイタンに取り組む
- AppleはGiveBackプログラムを推進し、下取り品はすぐに新しいiPhone、iPad、Apple Watch、Macの購入に使えるクレジットになる
- アップル、スパム問題でiPhoneを禁止しないようインド規制当局に要請、敵対的な反応
- ティム・クック氏、時価総額が過去最高の1兆ドルに達したことを受け、従業員に感謝の意を表明
- 欧州連合、非標準ポートに関してアップルなどに対し強硬措置を取ると警告
その他のビデオをご覧になるには、9to5Mac の YouTube チャンネルに登録してください。
今週のトップビデオ |
- レビュー:SanDisk Extreme ポータブル SSD – 4K ワークフローに十分な速度 [ビデオ]
- ハンズオン:iOS 12 ベータ 6 の変更点と機能 [ビデオ]
ハッピーアワーポッドキャスト #184 |
今週、ベンジャミンとザックは、MacBook のキーボード サービス プログラムの使用、True Tone や「Hey Siri」機能を含む 2018 MacBook Pro の使用感、Apple Music の新しい Friends Mix プレイリスト、近日発売予定の『Creative Selection』本からの 9to5Mac 独占抜粋、watchOS 5 のコンペティションとペース アラート、Apple のアクティビティに Nike Run Club から取り入れるべき機能などについて話し合います。
9to5Mac Happy Hour は、iTunes および Apple の Podcast アプリ、Stitcher、TuneIn、Google Play Music、または Overcast やその他の Podcast プレーヤー専用の RSS フィードを通じてご利用いただけます。
9to5Macデイリー|
9to5Mac のその日のトップストーリーの要約をお聞きください。9to5Mac Daily は、iTunes、Apple の Podcast アプリ、Stitcher、TuneIn、Google Play、または Overcast やその他の Podcast プレーヤー専用の RSS フィードからご利用いただけます。
- 9to5Macデイリー:2018年8月10日
- 9to5Macデイリー:2018年8月9日
- 9to5Macデイリー:2018年8月7日
- 9to5Macデイリー:2018年8月6日
成績を上げる |
「Making The Grade」は、ブラッドリー・チェンバース氏が教育現場におけるAppleの活用を特集する週刊シリーズです。ブラッドリー氏は2009年から教育現場でAppleデバイスを管理してきました。数百台ものMacと数百台のiPadの導入・管理経験を活かし、Apple製品の大規模運用における活用方法、IT管理の現場から得た知見、そして学生向けにApple製品を改善できる点について解説します。
- グレードアップ:USB-CはIT部門に必要な標準です
- 成績を上げる:iPadとKinderlimeを使って学童保育を管理する方法
- 成績を上げる:教室用iPadアクセサリー
- 採点: Apple は HomeKit for Work で企業における IoT を独占できるか?
- 成績を上げる: HomePod と Siri は教室で活用できるでしょうか?
- 成績を上げる:AppleのK-12教育における最大の失敗は2006年に起こった
9to5Macの記事を毎日メールでお届けします。また、9to5Toysではウェブ上のお得な情報もお届けします。ぜひご購読ください。
上の画像に写っているのは、Dell 38インチ UltraSharp 曲面モニター、 Grovemade デスクシェルフシステム、ニキシー管時計、Apogee Quartet、KRK VXT6 スタジオモニタースピーカー、Classicbot Classic Vintage Mac Toy です。9to5Toysの「Behind the Screens」シリーズで、 このセットアップについての記事をお読みください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。