メールクライアントアーカイブc

メールクライアントアーカイブc
メールクライアントアーカイブc

2012年2月~2015年6月までの「メールクライアント」に関する5つのストーリー

すべてのストーリーを見る

  • アプリ
  • オフィス365
  • メールクライアント
  • 交換
  • 郵便ポスト

Mac 向けのビジネス向けメールアプリ Hiri が Office 365 に対応、Exchange もサポートへ

ベン・ラブジョイのアバター 2015年6月23日午前5時57分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

[vimeo 122338477 w=700 h=394]

これまで数年にわたりMac用メールクライアントをいくつか試してきましたが、最終的には(今のところ)Postboxに落ち着きました。もし会社を経営していたら、間違いなくHiriを試してみるでしょう。しかし、会社が成長すると、Office 365やExchangeとの互換性が必要になる可能性が高くなります。そして、Hiriは現在まさにその実現に取り組んでいます…  展開展開閉じる


  • アプリ
  • グーグル
  • Gメール
  • App Store(iOS)
  • スズメ

Inbox by Gmail iOS アプリに iPad 版が完全版として登場。現時点ではまだ招待が必要

サイトのデフォルトロゴ画像

Googleが人気メールクライアントSparrowの代替として考えていると思われるInbox by Gmailが、ひっそりとアップデートされ、  iPadネイティブビルドが追加されたとTechCrunchが報じている。現在、このアプリは一部の国(米国を含む)でのみ利用可能で、App Storeの説明や新機能の項目にもiPadビルドに関する記載はない。

昨年10月にハンズオンで「GmailとGoogle Nowの融合」と評されたこのアプリは、好む人もいれば嫌う人もいて、評価は二極化しており、両者の中間に位置する人はほとんどいない…  展開展開閉じる


  • アプリ
  • アップルニュース
  • Gメール
  • 郵便
  • リンクトイン

レビュー:Postbox、ますます不安定になるApple Mailの代わりとなる、簡単な代替品

サイトのデフォルトロゴ画像

AppleがOS X専用に開発し、販売されるすべてのMacに付属する注目度の高いアプリなら、完璧に近いはずだと考えるでしょう。しかし残念ながら、Apple Mailで多くのユーザーが長い間、特にGmailユーザーにとって、そのような体験をしてきませんでした。

Apple Mail は、メールアカウントが 1 つだけで、フォルダーにフィルタリングしないなど、シンプルなニーズを持つユーザーにとっては引き続きうまく機能しているようですが、パワーユーザーは Apple が解決できないと思われる一連の問題を経験しています。

未読メール数の更新に時間がかかる、アカウントをクリックしたときに削除したメールが次回再び表示される、フォルダーへの移動が自動的に元に戻る、元に戻す操作が機能しない、そして最も迷惑なのは、アカウントを切り替えたときにメール リスト ペインが空白のままになる (数秒、場合によっては数分間空白のままになる) ことです。

ついに我慢できなくなり、代替ソフトを探し始めました。以前Thunderbirdを使っていたので、候補の上位にありました。そこでグーグルで調べてみると、Postboxというメールクライアントを見つけました。これはThunderbirdをエンジンとして使いながら、より美しいユーザーインターフェースを備えているのです…  展開展開閉じる


  • アプリ
  • iPhone
  • アプリストア
  • iTunes
  • Gメール

iPhone向けMailboxがApp Storeで無料公開、予約受付中

サイトのデフォルトロゴ画像

OrchestraのiPhone向けサードパーティ製Gmailクライアント「Mailbox」が、待望のApp Storeで配信開始しました。Mailboxがモバイルメールクライアントとしてより優れたものとなる理由を、以下にまとめました。

  • Mailbox は軽量、高速、そしてモバイルフレンドリーです。
  • スワイプを使用すると、携帯電話からメールをチェックするのが楽しくなります。
  • スヌーズ機能を使用すると、電子メールを後で確認し、確認する時間になったら通知を受け取ることができます。
  • Mailbox を使用すると、受信トレイを空にし、その状態を維持するのが簡単になります。

アプリは無料ですが、本日ご利用いただくには予約コードが必要です。このコードは、数週間前にアプリに事前登録いただいた皆様に先着順で配布されました。無料アプリの需要が非常に高いため、このシステムは会社のサーバーへの負荷を軽減するために導入されました。

スクリーンショットとビデオの概要:


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アプリ
  • メールクライアント
  • クイックメーラー
  • Mac用クイックメーラー

QuickMailerを使えばMacでのメール作成が驚くほど簡単になります

サイトのデフォルトロゴ画像

Facebook用のMenuTab、Google+用のTab、Gmail用のMailTabといったMac用の便利なヘルパーアプリがお好きなら、Rasmus Porsager氏とAnders Myrup氏によるQuickMailerをぜひ毎日の生産性向上ツールに加えてみてください。ちょっとしたメールを送るために、わざわざ本格的なメールクライアントを起動しなくては困っていませんか?ご安心ください。QuickMailerがお役に立ちます(Cult of Mac経由)。この小さなMacアプリは、メニューバーに常駐してキー入力を待つだけです。

上の写真のように、エレガントですっきりとした作成ウィンドウが開き、宛先、件名、本文の入力欄に加え、ファイルの添付、設定へのアクセス、メッセージの送信オプションが表示されます。このプログラムはメインのMail.appアカウントと連携し、過去の受信者を検索して自動補完機能を提供します。さらに便利なのは、QuickMailerが入力欄を記憶し、次回のメッセージに使えることです。App Storeから99セントでダウンロードできるQuickMailerは、まさに救世主です。スクリーンショットをもう1枚、折り返し部分の下に掲載しています。


拡大
拡大
閉じる