

Appleは、新しいサブスクリプションサービスバンドル「Apple One」の提供を正式に開始しました。このバンドルでは、Apple Arcade、Apple Music、Apple News+など、複数のAppleサービスをまとめてお得にご利用いただけます。
Apple Oneバンドルの詳細
現在、展開はまだ初期段階にあり、すべての方に新しいApple Oneサブスクリプションオプションがご利用いただけるわけではありません。ご利用可能かどうかを確認するには、以下の手順をご覧ください。
- App Storeを開く
- 右上隅のプロフィール写真をタップします
- サブスクリプションをタップ
- Apple Oneを宣伝するバナーを探してください
または、次の手順に従って設定アプリで確認することもできます。
- 設定アプリを開く
- 上部の名前をタップします
- サブスクリプションをタップ
- Apple Oneを宣伝するバナーを探してください
iPhone または iPad の Safari で one.apple.com を開くこともできます。
Apple One個人プランは、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、そして50GBのiCloudストレージが月額15ドルからご利用いただけます。ファミリープランは月額20ドルで、200GBのストレージがご利用いただけます。
月額30ドルで、Apple One Premiereバンドルにアップグレードできます。このバンドルには、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、2TBのiCloudストレージ、Apple News+、Apple Fitness+が含まれています。これらのサービスを個別に利用すると月額55ドルかかるため、Apple One Premiereを選択すると月額25ドル節約できます。
- Apple One サブスクリプションバンドルでどれくらい節約できますか?
この記事の注目画像でご覧いただけるように、Apple Oneのバナーでは、Appleのサービスを個別に利用するのではなく、バンドル版に加入することで料金を節約できることを宣伝しています。注目すべきは、iOSソフトウェアのアップデートは不要で、Appleはサーバー側でiOS 14.1とiOS 14.2ベータ版を実行しているユーザー向けにApple Oneを展開している点です。

Apple One 個人プランと Apple One ファミリープランは、発売時点で 100 か国以上で利用可能ですが、Apple One Premier は Apple News+ が利用可能な地域 (米国、英国、カナダ、オーストラリア) でのみ利用可能です。
Apple Fitness+はまだ提供されていませんが、Appleは昨日、今年後半にサービス開始予定であることを発表した。Fitness+は、Apple Watchとヘルスケアアプリとの緊密な連携により、Appleが主催するフィットネスクラスをユーザーが受講できるワークアウトクラスサービスだ。
最後に、今回初めて2TBを超えるiCloudストレージを有料でご利用いただけるようになりました。Apple Oneにご加入いただくと、iCloudストレージプランを追加することでストレージ容量を追加できます。「Apple Oneプランに含まれるストレージ容量を補うために、iCloudストレージを別途ご購入いただけます」とAppleは述べています。
お使いのデバイスにApple Oneサブスクリプションバンドルが表示されましたか? これからご加入されるご予定はありますか? コメント欄でぜひお知らせください!
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
