

Adobe は 10 月に、2019 年中に Photoshop CC の完全版を iPad にリリースすると発表しました。現在、同社は iPad 版 Photoshop のベータ版サインアップを正式に開始しています。
Adobeは今夜、Creative Cloudユーザーの皆様にメールで、iPad版Photoshopベータプログラムへのお申し込みを呼びかけています。メール内のリンクをクリックすると、Googleフォームの登録ページに移動し、メールアドレス、お名前、そしてベータプログラムへの参加を希望する理由をご入力いただけます。
残念ながら、iPadアプリのリリースに関する詳細は依然として不明です。ベータ版への登録は本日から可能ですが、いつ招待されるのか、あるいは招待されるのかどうかも不明です。
Adobeは、Adobe MAXカンファレンスでiPad版Photoshopを発表しました。同イベントでは、iPad ProでマルチレイヤーPSDファイルを操作するデモが行われました。iPad版Photoshopには、デスクトップ版と同等のツールバーとレイヤー管理インターフェースが搭載されており、ツール、フィルター、調整、マスクオプションなど、Photoshopユーザーなら誰もが使い慣れている機能も充実しています。
さらに、iOS版PhotoshopはCreative Cloudと常に同期し、ファイルへの変更はデスクトップ版Photoshopと同期されます。変換や変更を加えることなく、両方のプラットフォーム間でシームレスにファイルを編集できます。
Adobe は Apple のタブレット上の Photoshop を次のように説明しています。
本物のPhotoshopがiPadに登場。非現実的な作品が作れます。レタッチや合成、スポットヒーリングやブレンドモードなど、使い慣れたデスクトップツールとワークフローがすべて指先で操作できます。レイヤーもすべて揃っています。解像度も全く同じです。デスクトップでも山頂でも、PSDファイルは全く同じです。
iPad版Photoshopの詳細については、昨年のAdobe MAXの記事全文をご覧ください。このアプリを試してみたいと思いませんか?ぜひコメント欄で感想をお聞かせください。
ありがとう、クリス!
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。