6月1日アーカイブc

6月1日アーカイブc
6月1日アーカイブc

2012年5月「6月1日」の記事

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • アップルニュース
  • Mac App Store
  • オペレーティング·システム
  • ゲートキーパー

Apple は 6 月 1 日からホットキーを使用する Mac App Store アプリを拒否する予定か? (更新: いいえ?)

ジョーダン・カーンのアバター 2012年5月17日午前9時2分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

更新:Macworld と The Verge は、Apple が実際にはホットキーを使用するアプリを拒否し始め ないと報告しています。

TUAWの報道によると、AppleはまもなくMac App Storeに提出されたホットキー機能を利用するOS Xアプリを拒否し始めるとのことです。報道では具体的な情報源は示されておらず、私たちが話を聞いたアプリ開発者もこの変更を認識していないようです。TUAWは、Appleが今後のバグ修正を行えるのは既存の「ホットキーアプリ」と6月1日より前にリリースされたアプリのみだと主張しています。新規アプリと、新機能を含むアップデートをリリースする既存アプリは、ホットキーの使用を許可されないようです。

TUAWは、Appleが6月1日以降、新機能がホットキー関連かどうかに関わらず、ホットキー機能を備えたすべてのアプリを拒否すると通告されました。つまり、ホットキーを追加できることを前提としたアプリを開発しているのであれば、Mac App Storeに申請するべきではないということです。

6月1日の期限は、AppleがMac App Storeアプリのサンドボックス化に関して設定した最新の期限と一致しています。サンドボックス化は、アプリによるオペレーティングシステムの特定領域へのアクセスを制限する新たな要件です。Appleはサンドボックス化を「アプリがアクセスできるリソースを制限し、悪意のあるソフトウェアによるユーザーのシステムへの侵入を困難にすることで、システムとユーザーを保護する優れた方法」と位置付けています。また、アプリによるホットキーの使用も禁止されるようです。


拡大
拡大
閉じる