
本日より、iOS版Instagramアプリを起動することなく、写真や動画を直接Instagramに共有できるようになりました。Instagramバージョン8.2には、写真アプリやその他のiOSアプリから写真と動画をInstagramに直接共有できるiOS拡張機能が含まれています。この機能では、写真や動画にキャプションを付けることもできますが、フィルターなどの編集機能を使用するには、引き続きアプリ本体を起動する必要があります。
新しいInstagram共有拡張機能を有効にするには、最新バージョンにアップデートしてから「写真」などのアプリを起動し、共有ボタンをタップして、色付きのアプリアイコンの右端までスワイプし、「その他」をタップします。Instagramをオンにし、リスト内の希望の場所に並べ替えて「完了」をタップします。これで、写真の共有がサポートされている共有シートにInstagramが表示されます。これは、Appleの写真アプリだけでなく、Googleフォトや公式Redditアプリなどの他のアプリでも機能します。
サードパーティ製アプリの拡張機能は2014年のiOS 8導入以降可能になっており、Instagram公式シェア拡張機能の要望は当時から広く寄せられていました。iOS 8以前、AppleはFacebook、Twitter、Flickr、Vimeoとの連携を提供していましたが、その他のサードパーティ製アプリはシェアシートに組み込まれていませんでした。Instagramの次の機能要望は、公式iPadアプリです。

iPhone版InstagramはApp Storeから無料で入手できます。Instagramの前回のメジャーアップデートでは、アプリアイコンが一新され、ユーザーインターフェースも刷新されました。

ありがとう、ティム!
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。