Apple、モトローラとの特許争いによりドイツでiCloudとMobileMeのプッシュメールを無効化c

Apple、モトローラとの特許争いによりドイツでiCloudとMobileMeのプッシュメールを無効化c
Apple、モトローラとの特許争いによりドイツでiCloudとMobileMeのプッシュメールを無効化c

Appleはドイツの顧客に対し、携帯端末メーカーのMotorola Mobilityとの特許争いにより、MobileMeとiCloudの両サービスにおけるプッシュメールが無効化されたことを通知した。Appleが本日ひっそりと公開したサポート文書によると、「Motorola Mobilityによる最近の特許訴訟により、iCloudおよびMobileMeのユーザーは現在、ドイツ国内にいる間は、iCloudおよびMobileMeのメールをiOSデバイスにプッシュ配信することができません。」と記載されている。

プッシュ機能は連絡先、カレンダー、その他の項目では引き続き機能し、OS Xでは影響を受けません。さらに、影響を受けるユーザーは、手動でメッセージを確認するか、フェッチ設定を使用することで、iCloud/MobileMeメールサービスに引き続きアクセスできます。Appleはサポートドキュメントに次の一文を記載しています。

アップルはモトローラの特許は無効だと信じており、判決に対して控訴している。

ご記憶の通り、モトローラはエイプリルフールにiCloud関連の訴訟を起こしました。同社は最近、差し止め命令を勝ち取り、その執行のために1億ユーロの保証金を提供しました。Appleは、この特許訴訟がiCloud/MobileMeメールサービスにどのような影響を与えるかについて、以下のように詳しく説明しています。

影響を受けるお客様は引き続きiCloudおよびMobileMeのメールを受信できますが、新着メッセージはメールアプリを開いたとき、またはiOS設定で設定されたとおりにデバイスが定期的に新着メッセージを取得するときにデバイスにダウンロードされます。デスクトップパソコン、ノートパソコン、ウェブ上のプッシュメールサービス、およびMicrosoft Exchange ActiveSyncなどの他のプロバイダーのサービスは影響を受けません。

この動きについて、Appleの広報担当者はEngadgetに次のように語った。

この判決は、MobileMeとiCloudのメール受信にプッシュ設定を使用しているドイツの顧客にのみ影響します。これらの顧客は引き続きデバイスでメールを受信します。Appleはこの特許が無効であると判断し、この判決に対して控訴しています。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。