ソニー、AirPlay 2とHomeKitに対応した初の新型4Kテレビを1400ドルから発売c

ソニー、AirPlay 2とHomeKitに対応した初の新型4Kテレビを1400ドルから発売c
ソニー、AirPlay 2とHomeKitに対応した初の新型4Kテレビを1400ドルから発売c
ソニーテレビ AirPlay 2 ホームキット

ソニーは今年初め、LGやVizioとともに、自社のスマートテレビの一部がAppleのHomeKitとAirPlay 2に対応すると発表した。同社は2019年最初の新型テレビを発売し、拡張機能が搭載される予定のテレビの価格と発売詳細を明らかにした。

ソニーが以前に発表した通り、2019年にApple TVとの連携機能を搭載するテレビシリーズは、A9G、Z9G、X950Gの3機種で、55インチから98インチまで様々なサイズで展開されます。新モデルはすべて、今夏にAirPlay 2とHomeKit機能を搭載する予定です。

ソニーは本日のプレスリリースで、最も手頃な価格のテレビはX950Gシリーズで、55インチモデルが1,400ドルから始まると発表しました。85インチモデルは5,000ドルです。Amazonなどの小売店で販売が開始されています。

ソニー X950G 4K HDR テレビ:

X950G液晶テレビはIMAX Enhancedに対応し、ドルビービジョンとドルビーアトモス™の両方に対応しています。また、Apple AirPlay 2とHomeKitにも近日対応予定です。ソニーのAcoustic Multi-Audio技術により、あらゆるコンテンツを高音質でお楽しみいただけます。さらに、Netflix Calibrated Modeにより、Netflixのお気に入りのコンテンツをスタジオクオリティでお楽しみいただけます。

  • 85インチクラス(対角84.6インチ):希望小売価格4,999.99ドル(4月下旬発売予定)
  • 75インチクラス(対角74.5インチ):希望小売価格3,499.99ドル(現在入手可能)
  • 65インチクラス(対角64.5インチ):希望小売価格2,199.99ドル(現在発売中)
  • 55インチクラス(対角54.6インチ):希望小売価格1,399.99ドル(現在発売中)

ソニーの次期モデルは、55インチから77インチまでの画面サイズを揃えたA9Gマスターシリーズで、価格は3,500ドルから。A9Gテレビは5月から発売開始予定。

ソニー MASTERシリーズ A9G 4K OLEDテレビ

MASTERシリーズA9Gは、NetflixキャリブレーションモードとIMAX Enhanced with DTSオーディオを搭載し、コンテンツをより忠実に再現します。また、ドルビービジョンとドルビーアトモスにも対応しています。ソニーのAcoustic Surface Audio+テクノロジーは、画面全体から音を生み出すことで、映像と音の完璧なハーモニーを実現し、臨場感あふれるサウンド体験で映像を補完します。さらに、Apple AirPlay 2とHomeKitへの対応は、A9Gシリーズで今年後半に開始予定です。

  • 55インチクラス(対角54.6インチ):希望小売価格3,499.99ドル(5月発売)
  • 65インチクラス(対角64.5インチ):希望小売価格4,499.99ドル(5月発売)
  • 77インチクラス(対角76.7インチ):希望小売価格7,999.99ドル(6月発売)

ついに、ソニーの新しいハイエンド 8K テレビの価格と発売の詳細が発表されました。

ソニー MASTERシリーズ Z9G 8K HDRテレビ:

8Kの3300万画素に最適化され、MASTERシリーズファミリーの高画質を実現する上で重要な役割を果たします。ピクチャープロセッサーX1™ Ultimateは、8K専用に開発された独自のアルゴリズムを搭載し、画像内の各オブジェクトを検出・分析します。フルアレイローカルディミングを備えたバックライトマスタードライブや、8K X-tended Dynamic Range PROといった最新のインテリジェントテクノロジーと組み合わせることで、Z9Gは超大画面の映像に卓越したディテールと精細さを融合させ、驚異的な8K視聴体験を実現します。さらに、Z9Gシリーズは今年後半にApple AirPlay 2とHomeKitに対応する予定です。

  • 85インチクラス(対角84.6インチ):希望小売価格12,999.99ドル(6月発売)
  • 98インチクラス(対角97.5インチ):希望小売価格69,999.99ドル(6月発売)

1,000ドル以下でHomeKitとAirPlay 2に対応した新しいテレビをお探しなら、Vizioの製品がおすすめです。同社は2016年以降に発売されたSmartCast対応テレビすべてにAirPlay 2とHomeKitに対応すると発表しています。これにより、Apple製品に対応した手頃な価格のテレビが数多く登場することになります。

関連している:

  • VizioがAirPlay 2とHomeKitベータ版へのユーザー招待を正式に開始、参加方法はこちら
  • LG、HomeKitとAirPlay 2に対応した2019年最初のOLEDテレビを来月発売
  • LGにAirPlay 2/HomeKitのサポートを2018年プレミアムテレビモデルに拡張するよう求める請願書

MacRumors経由

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Withings Body+スマートスケール