

YouTuberのPhoneBuffが本日、iPhone XS MaxとSamsungの新型Galaxy S10+を対決させた新動画を公開しました。Appleは最新iPhoneのガラスの耐久性について高らかに謳っていますが、Galaxyの新型フラッグシップモデルには最新かつ最高のGorilla Glassが採用されています。さて、対決の結果はいかに…
Appleは昨年、iPhone XSとXS Maxを発売した際、「世界で最も耐久性の高いスマートフォン用ガラス」を採用していると述べました。しかし、Gorilla Glass 5を使用しているかどうかについては明言しませんでした。一方、Samsungの新型Galaxy S10+はGorilla Glass 6を採用しており、Corning社によると「Gorilla Glass 5よりも最大2倍優れている」とのことです。
PhoneBuffの最新比較動画では、2つのフラッグシップスマートフォンが4つの落下テストで計算された衝撃強度でテストされました。最初の落下は背面からでした。iPhoneとGalaxy S10+はどちらも背面ガラスが割れましたが、S10+はクモの巣状の傷が多数発生し、より大きなダメージを受けました。
第2ラウンドはコーナー落下テストで、両機種とも軽微な擦り傷や引っかき傷程度で、同等の耐久性を示しました。第3ラウンドは正面からの落下テストで、両機種ともディスプレイにひびが入りました。しかし、Galaxy S10+はiPhone XS Maxよりもダメージが大きく、Galaxyの指紋センサーも損傷しました。
最後のボーナスラウンドは、最大10回連続で画面を下にして落下させるテストです。Galaxy S10+はこのラウンドで唯一の勝利を収め、10回の落下すべてに耐え、タッチスクリーンの機能も損なわれませんでした。PhoneBuffが前回iPhone XS Maxでこのテストを行った際は、3回連続で落下させてもタッチスクリーンが完全に機能しなくなりました。
PhoneBuffが採用している採点システムは40点満点です。iPhone XS MaxはGalaxy S10+を36対34で破りました。落下テストの全容は以下をご覧ください。
トップ画像はPhoneBuffより
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。