PencilKit は Apple Pencil による低遅延描画と注釈機能を実現c

PencilKit は Apple Pencil による低遅延描画と注釈機能を実現c
PencilKit は Apple Pencil による低遅延描画と注釈機能を実現c

Appleは今週のWWDC 2019でPencilKitを発表しました。これにより、サードパーティ製アプリへのApple Pencilエクスペリエンスの実装が大幅に容易になります。この新しいフレームワークにより、開発者はApple自身が自社アプリでの描画や注釈付けに使用している低レイテンシ、新しいApple Pencilツールパレット、そして「どこでもマークアップ」機能を利用できるようになります。

PencilKitでレイテンシーを低減

AppleはすでにiOS 13のシステム全体でPencilKitを使用している。これには、低遅延の描画とメモ作成のためのメモ、ドキュメントのマークアップのためのPages、スクリーンショットやPDFに注釈を付ける「どこでもマークアップ」機能などが含まれる。

新しいAPIを使えば、開発者はわずか3行のコードを書くだけで、Apple Pencilと同じ低遅延、UI、ツールパレットを実現できます。これには、AppleがiPadOSの発表時に発表した20ミリ秒から9ミリ秒への遅延の短縮も含まれます。

AppleはWWDCでPencilKitを発表した際に、これまで開発者はこれらの機能の多くに独自のエンジンを構築する必要があり、実装に多大な労力を要していたと指摘しました。新しいAPIにより、iOS 13のApple Pencilサポートと同等の描画機能や注釈機能を、あらゆる開発者が簡単に実装できるようになります。

AppleはPinterestとCanvasへの早期アクセスを提供し、両社はそれを利用して自社のアプリに新しいApple Pencilの機能を実装したと述べた。

新しいダイナミックツールピッカーと表現力豊かなインク

開発者がAPIを通じてアクセスできる機能の大部分は、Appleのキャンバスと、ペン、マーカー、鉛筆、消しゴム、投げ縄ツールを備えた新しいダイナミックツールピッカー(上図参照)です。これには、メモやPagesなどのアプリで使用されている、Appleの表現力豊かでレスポンシブなインクや描画モデルも含まれます。

Appleはステージ上で、スクリーンショットやPDFに注釈を付けるための「どこでもマークアップ」機能の改良版をデモするために、新機能の一部を簡単に紹介しました。この機能はシステム全体に統合され、ドキュメント全体の編集などにも対応しています。PencilKitの導入により、開発者はサードパーティ製アプリ、特にApple Pencilをメインの入力デバイスとして使わないアプリでも、ユーザーがマークアップコントロールを使って描画や注釈を付けられるように、より簡単に提供できるようになります。

さらに詳しく知りたい開発者は、新しい PencilKit API のサンプル コードが掲載されている Apple の Web サイトにアクセスしてください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

MacStadium プライベートクラウド(Mac 用)