Apple、数十年ぶりにCESに登場、Facebookなどとプライバシーについて協議c

Apple、数十年ぶりにCESに登場、Facebookなどとプライバシーについて協議c
Apple、数十年ぶりにCESに登場、Facebookなどとプライバシーについて協議c

Appleは、1ヶ月足らずでコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)に復帰する予定です。CES 2020は1月7日に正式に開幕し、Appleは1992年以来初めて同カンファレンスに公式参加します。今回はプライバシーについて講演します。

ブルームバーグが最初に報じたところによると、Appleのプライバシー担当シニアディレクター、ジェーン・ホルバート氏がCESの「最高プライバシー責任者ラウンドテーブル」で講演する予定だ。CESのスケジュールによると、この議論では規制や大規模な消費者プライバシーなどについて焦点が当てられるようだ。

プライバシーは今や、あらゆる消費者ビジネスにとって戦略的に不可欠な要素です。「未来はプライベートだ」(Facebook)、「プライバシーは人権だ」(Apple)、「よりプライベートなウェブ」(Google)。企業はどのようにして大規模なプライバシーを構築するのでしょうか?規制は断片的なパッチワークになるのでしょうか?そして最も重要なのは、消費者は何を求めているのかということです。

円卓会議の司会は、ウィング・ベンチャー・キャピタルのリサーチ責任者であるラジーブ・チャンド氏が務めます。また、Facebookとプロクター・アンド・ギャンブルのプライバシー担当幹部、そして連邦取引委員会の委員もイベントに参加します。

  • エリン・イーガン — ​​公共政策担当副社長兼プライバシー担当最高責任者:Facebook
  • ジェーン・ホルヴァス — グローバルプライバシー担当シニアディレクター:Apple
  • スーザン・シュック — グローバルプライバシーオフィサー:プロクター・アンド・ギャンブル社
  • レベッカ・スローター — 委員: 連邦取引委員会

Appleは昨年のCESに正式な出展はしなかったものの、会期中はラスベガス各地にプライバシー重視の看板を戦略的に設置しました。ブルームバーグによると、AppleがCESに正式に出展するのは1992年以来初めてとのことです

今年初めのCES 2019で、Appleはテクノロジー系メディア関係者と非公開で会合を開き、近日公開予定のHomeKit技術を披露しました。ただし、Appleは公式ブースを設けたり、公の場で何かを披露したりすることはありませんでした。

ラウンドテーブルは1月7日(火)午後1時(太平洋標準時)/午後4時(東部標準時)に開催されます。CESウェブサイトでライブストリーミング配信されます。

続きを読む: 

  • CESに先立ち、Appleはラスベガスでプライバシーに関する看板を設置し、「iPhoneで起こったことはiPhone内に留まります」と宣伝している。
  • アップルはプライバシーに焦点を当てた2つの新しい看板を発表、そのうち1つはグーグルビルの近くだ
  • Appleは新しいiPhoneの楽しい広告でプライバシーを非常に身近なものにしている

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

ハイパーUSB-Cハブセール