

フィル・シラー氏は本日のAppleイベントのステージ上で、新型iPhoneは同社のスマートフォン史上最多のLTEバンドを搭載していると述べました。XSとXRの技術仕様を見ると、新型iPhoneはより多くのバンドを搭載しているだけでなく、そのうちの1つは今年のiPhoneで初めて搭載されたもので、T-Mobileユーザーに優れた通信エリアを提供します。
iPhone XsとXRで初めてLTEバンド71が利用可能になりました。バンド71は、T-Mobileが取得した600MHz帯で動作します。T-Mobileは、この低帯域周波数を将来の5G戦略の重要な部分と位置付けており、同時にこの周波数でLTEの広帯域カバレッジも提供していると宣伝しています。
T-MobileのCEO、ジョン・レジェール氏は本日、Twitterでこのニュースを取り上げました。AppleのこれまでのiPhoneのほとんどには約23のLTEバンドが含まれていましたが、新しいiPhone XsとXs Maxは、モデル/地域によって27~29のバンドに対応しています。AppleはXRをリストに追加しておらず、地域固有のモデルのLTEバンドの詳細を公開していませんが、一般的な技術仕様ページではバンド71が含まれていると言及しています。
あなたはどうですか?T-Mobileのお客様なら、新型iPhoneの600MHz対応と通信エリアの改善に期待していますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください!
もちろん、新しいiPhoneも販売します! 一番の魅力は?! 600MHz Extended Range LTEを搭載した初のiPhoneなんです! つまり、新しい#iPhoneは、これまでの@TMobile iPhoneの中で最高の通信エリアとネットワーク体験をお届けします! #AppleEvent
— ジョン・レジェール (@JohnLegere) 2018年9月12日
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。