
売上アップアーカイブc
- AAPL社
- iOSデバイス
- アップルニュース
- Apple Store
- 中国
アップル、iPhone販売促進のため店頭Android下取りプログラムを開始
2015年3月30日午前7時04分(太平洋標準時)

今月初めの当社のレポート通り、Appleは本日、直営店のApple StoreでiPhone以外の機種の下取りプログラムを初めて開始しました。このプログラムでは、対象のAndroid、Windows Phone、BlackBerryスマートフォンのユーザーがデバイスを持ち込むことで、新しいiPhone 5c、iPhone 6、またはiPhone 6 Plus(Apple Watchは除く)の即時購入に対するクレジットを受け取ることができます。Appleは2013年に初めて標準的なiPhone再利用・リサイクルの下取りプログラムを開始し、昨年はこの機能をiPadにも拡大しました。Appleは本日、各直営店のページで発表を行い、このプログラムが現在米国、フランス、英国、ドイツ、カナダ、イタリアで利用可能であることを示しており、複数の小売情報筋によると、このプログラムは確かに本日開始されています。iPhone以外の機種をサポートしないバージョンのiPhone下取りプログラムは、今週中国で開始されます。
拡大
拡大
閉じる