
2013年10月~2014年9月「Yahoo Screen」記事2件
すべてのストーリーを見る

- アプリ
- アマゾン
- エアプレイ
- ソニー
- ヤフー
アプリとアップデート: Yahoo Screen が Vevo を追加、Amazon Cloud Drive が AirPlay を追加、eBay が UI を更新など
2014年9月2日午後12時38分(太平洋標準時)
本日、Amazon Cloud DriveとSony Music Unlimitedのストリーミングサービスがそれぞれアップデートされました。Amazon Cloud Driveでは、Apple TVへの写真と動画のストリーミングにAirPlayのサポートが追加され、UIに表示されるメタデータ情報も拡充されました。また、アルバム名の変更も可能になりましたが、理由は不明ですがiPhoneのみで利用可能です。
ソニーはMusic Unlimitedアプリを大幅に刷新しました。iOS 7の美的感覚に合わせて、鮮明な画像とフラットなアイコンを採用し、モダンなデザインに刷新されました。また、開発チームはパフォーマンスの改善にも多大な時間を費やし、以前のバージョンでユーザーから不満の声が上がっていた動作の遅さを最小限に抑えました。さらに、アプリ内からプレイリストを編集できるようになり、音楽アプリとしては重要な改善点となっています。拡大拡大閉じる

- アプリ
- アップルTV
- エアプレイ
- ヤフー
- メジャーリーグ
Yahoo Screen iOSアプリがAirPlayサポート、プッシュ通知などを追加
Yahoo!が9月にリリースしたiOSアプリ「Yahoo! Screen」は、テレビのリモコンのようにYahoo!のコンテンツを閲覧できるアプリとして本日バージョン1.0.2にアップデートされました。このアップデートにより、ユーザーはアプリからApple TVにコンテンツをAirPlayで再生できるようになり、「速報ニュースやコンサート」などのライブコンテンツのプッシュ通知を受け取ることができるようになりました。
更新されたアプリでは、通常のバグ修正とパフォーマンス強化も実現されています。
Yahoo Screen は iPhone および iPad の App Store から無料で入手でき、Comedy Central、MLB、UFC、The Onion、Martha Stewart などの Yahoo コンテンツが含まれています。
バージョン1.0.2の新機能
* AirPlayに対応しました!アプリ内で他の動画を閲覧しながら、テレビに動画を送信できます。
* 速報ニュースやコンサートなどのライブ動画や注目動画のプッシュ通知に対応しました。
* バグ修正とパフォーマンス向上