アップルはオーストラリアのアクセス・アシスタンス法案に対し「今は暗号化を弱める時ではない」と主張c

アップルはオーストラリアのアクセス・アシスタンス法案に対し「今は暗号化を弱める時ではない」と主張c
アップルはオーストラリアのアクセス・アシスタンス法案に対し「今は暗号化を弱める時ではない」と主張c

プライバシーに関する Apple の姿勢は明確です。法執行機関の要求に最大限従うとしながらも、自社のオペレーティング システムにバックドアを作るのは間違っていると考えています。

本日、Apple はオーストラリアの暗号化反対法案についてコメントし ( TechCrunch経由)、同法案は「危険なほど曖昧」であり「すべてのオーストラリア人にとって警戒すべきもの」であると指摘した。

問題の法案は、「アクセスと支援」と呼ばれています。この法案が成立すれば、オーストラリアで事業を展開するテクノロジー企業は、暗号化されたデータにアクセスしようとする法執行機関やその他の情報機関を支援することが義務付けられます。オーストラリア政府は、暗号化は「テロリスト集団や組織犯罪者が検知や妨害を回避するためにますます利用している」と述べています。

もちろん、アップルのCEOティム・クック氏を含む多くの人々は、プライバシーは基本的人権であり、そのような法律を可決すればサイバーセキュリティが損なわれると主張している。

当然のことながら、Appleの姿勢は変わっていない。同社は「ごく少数の脅威となるユーザーを調査するために、法を遵守する何百万人もの顧客のセキュリティを弱めるのは間違っている」と述べている。

アップルは、政府が同社や他の企業に働きかけてくれたことに感謝するとしているが、「残念ながら、法案草案は暗号化とセキュリティに関して危険なほど曖昧なままである」と述べている。

同社は、セキュリティとプライバシーを低下させることは、犯罪者を捕まえるどころか「彼らをより遠くへ追いやる」だけだと主張している。Appleは「今は暗号化を弱める時ではない」と述べている。

Appleがこのような姿勢を見せるのは今回が初めてではありません。2年前、FBIはAppleに対し、iOSの暗号化をバイパスするツールを開発する必要があると主張しました。事実上、FBIがアクセスできるよう、AppleのOSにバックドアを作るよう要求していたのです。もちろん、その時にAppleがそのようなツールを開発するつもりがないことが分かりました。悪意のある者の手に渡れば危険なツールになる可能性があるからです。

手紙全文はここでお読みいただけます。


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。