High Sierraのメッセージ遅延バグはiCloudメッセージ同期計画に関連している可能性ありc

High Sierraのメッセージ遅延バグはiCloudメッセージ同期計画に関連している可能性ありc
High Sierraのメッセージ遅延バグはiCloudメッセージ同期計画に関連している可能性ありc

一部のmacOS High Sierraユーザーから、MacでiMessageの受信が遅れているとの報告があり、またiOSデバイスやApple WatchでiMessageの通知が受信されなくなったという報告もある…

後者の事実は、このバグが Apple が今年後半に iCloud によるメッセージ同期を提供する計画と関係している可能性を示唆している。

iMessage の iCloud 同期により、現在のように複数のデバイスにメッセージが送信されるものの、各スレッドは分離されたままという中途半端な状態ではなく、1 つのデバイスでメッセージを削除するとすべてのデバイスからそのメッセージが削除されます。

AppleInsiderは、Appleのサポートフォーラムで4ページにわたるスレッドを最初に発見しました。Radarのバグレポートでは、このバグは深刻なバグに分類されていますが、再現性は時折しか見られません。このバグレポートでは、他のデバイスへの配信遅延については言及されていません。

アップグレードしてから、メッセージアプリの使い勝手が最悪です。iMessageは通知が全く来ません。iPhoneをMacBookの横に置いているのですが、どちらもiMessageが届いても通知してくれません。メッセージを受信したかどうかを確認するには、ホームボタンを手動でクリックしなければなりません。MacBookの電源を切ると、iPhoneが音とバイブレーションで反応し始めます。

遅延を経験しているユーザーからは、数分から数時間まで様々な遅延が報告されています。MacでiCloudからサインアウトするなど、様々な対策を試した結果、効果はまちまちですが、Sierraへのダウングレードが全てのユーザーに効果がある唯一の方法のようです。

昨日、バグ修正とパフォーマンス向上に重点を置いた macOS 10.13.1 の最新ベータ版が開発者向けにリリースされました。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。