ティム・クック氏を含むテック幹部が明日ホワイトハウス関係者とテロ対策について協議c

ティム・クック氏を含むテック幹部が明日ホワイトハウス関係者とテロ対策について協議c
ティム・クック氏を含むテック幹部が明日ホワイトハウス関係者とテロ対策について協議c

BuzzFeed Newsの報道によると、数名のテクノロジー企業幹部がホワイトハウス関係者と会談し、オンラインでのテロ組織への勧誘を阻止するための対策について協議する予定だという。AppleのCEOティム・クック氏もこの会談に参加する予定で、会談は明日1月8日にサンノゼで開催される。会談にはTwitter、Facebook、Microsoft、Googleなどの企業も参加する予定だ。

この会合は、テロ組織がソーシャルメディアやその他のオンラインプラットフォームを利用して個人を過激化させる能力に焦点を当てていると言われている。ホワイトハウス当局者は、ソーシャルメディアをどのように活用して「ISISを弱体化させる」ために、他者が代替的な見解を広めるのを支援できるかについて議論したいと考えていると伝えられている。

ホワイトハウス当局者はBuzzFeed Newsに対し、米国政府はシリコンバレーを、ネット上の過激テロ集団によるプロパガンダと戦う上で重要な役割を担っていると考えていると述べた。

「ホワイトハウスは、シリコンバレーをISILやその他のグループのプロパガンダと戦う上で不可欠な存在と見ています。ISILのプロパガンダと戦うには、一致団結した努力が必要です」とホワイトハウス関係者は説明した。

サンバーナーディーノやパリを含む世界各地での攻撃を受け、テクノロジー企業はテロとの戦いにおいて米国政府をもっと支援すべきだという意見が高まっている。ティム・クック氏は長年にわたり、政府を含むいかなる者もAppleのサーバーにバックドアアクセスすべきではないと主張し、プライバシーと国家安全保障のどちらかを選ぶべきではないと主張してきた。

昨年、ホワイトハウスで開催されたサイバーセキュリティサミットに出席したCEOはティム・クック氏のみで、Google、Yahoo、FacebookのCEOはいずれも出席を辞退しました。クック氏はスピーチの中で、ユーザーデータへのバックドアはあってはならないという見解を改めて示しました。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。