OPPO アーカイブc

OPPO アーカイブc
OPPO アーカイブc
  • AAPL社
  • iOSデバイス
  • 中国
  • ファーウェイ
  • iPhoneの販売

アップルの売上不振は市場全体の落ち込みの一因。中国ブランドのファーウェイとオッポが「逆風」

ベン・ラブジョイのアバター 2016年4月28日午前5時22分(太平洋標準時)

売上減少に見舞われているスマートフォンメーカーはAppleだけではない。Strategy Analyticsの最新データによると、世界のスマートフォン市場は売上高が前年比3%減と、史上初の減少を記録した。

ストラテジー・アナリティクスのディレクター、リンダ・スイ氏は次のように述べています。「世界のスマートフォン出荷台数は、2015年第1四半期の3億4,500万台から2016年第1四半期には3億3,460万台へと、前年比3%減少しました。1996年に現代のスマートフォン市場が始まって以来、世界の出荷台数が前年比で減少するのは初めてのことです。スマートフォンの成長は、中国などの主要市場における普及の成熟化と、世界経済の先行きに対する消費者の警戒感により鈍化しています。」

もちろん、Appleの落ち込みははるかに劇的で、iPhoneの売上は前年比で18%減少し、CEOのティム・クックは経済の「逆風」のせいにした。Strategy Analyticsの数字によると、中国ブランドとの激しい競争が大きな要因となっている。


拡大
拡大
閉じる