クラウドプレーヤーアーカイブc

クラウドプレーヤーアーカイブc
クラウドプレーヤーアーカイブc

2013年1月~5月「クラウドプレイヤー」の3つのストーリー

すべてのストーリーを見る

  • アプリ
  • マック
  • アマゾン
  • OS X
  • アプリ

AmazonがスタンドアロンのCloud Playerデスクトップアプリを発表、Mac版も近日リリース

ジョーダン・カーンのアバター 2013年5月13日午後3時15分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

Amazonは本日、これまでウェブアプリとモバイルアプリでのみ提供されていたクラウド音楽サービス「Cloud Player」のスタンドアロンデスクトップアプリをリリースすると発表しました。このデスクトップアプリはオフライン対応となり、他のプラットフォームのサービスと同様に、Amazonで購入した楽曲を無制限に保存できるほか、250曲のインポート楽曲を無料で利用できます。残念ながら、本日のリリースではPC版アプリのみが提供されており、AmazonはMacユーザー向けに「専用のバージョンを開発中」としています。  展開展開閉じる


サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iOS
  • iPhone
  • アマゾン
  • iPodタッチ

Amazon Cloud Playerアプリがフォードの音声制御SYNC AppLinkプラットフォームをサポート

先月初めのSpotifyのアップデートに続き、Amazonは本日、Cloud Player iOSアプリをアップデートしました。フォードの音声制御プラットフォーム「SYNC AppLink」に対応し、ユーザーはスマートフォン上の対応アプリを音声コマンドやステアリングホイールのボタンで操作できるようになります。今回のアップデートにより、iPhoneとiPod touchでFord SYNCとの互換性が強化され、VoiceOverのサポート強化などの機能強化も実現しました。

更新されたアプリにより、車内でフォードのSYNCプラットフォームにアクセスするユーザーは、クラウドから直接、またはユーザーのデバイスに保存されている曲、アルバム、プレイリストをストリーミングできるようになります。

バージョン2.1.0の新機能

– iPhoneおよびiPod touchでFord Syncをサポートするようになりました
– プレイリストに曲を追加する際のエクスペリエンスが向上しました
– VoiceOverのサポートが向上しました

サイトのデフォルトロゴ画像
  • iPhone
  • アマゾン
  • テクノロジー業界
  • iTunes
  • 買い物

AmazonのAutoRipは少なすぎるし、遅すぎる

Amazonは本日、AutoRipを発表しました。これは、AmazonでAutoRip対応CDを購入すると、Cloud PlayerからMP3バージョンにアクセスできるサービスです。このサービスは新規購入のCDだけでなく、1998年のAmazonミュージックストア開設以来、5万枚以上のアルバムCDにも対応しています。しかし、1998年以降、リッピングしていないCDが山積みになっている人はどれほどいるでしょうか。もし何らかの理由でAmazonミュージックストアで物理CDを購入していて、米国にお住まいなら、今すぐAutoRipサービスをご利用ください。

@9to5mac 購入した本の Kindle 版が提供されればもっと便利です。

— マーク・ジョウェット・タン (@jowett) 2013年1月10日