- アプリ
- iOS
- アプリストア
- グーグル
- アンドロイド
Google GlassのiOS向けコンパニオンアプリ「MyGlass」がアップデート、写真同期機能やバグ修正を追加
2014年9月17日午後2時26分(太平洋標準時)

GoogleのGoogle Glassコンパニオンアプリが本日午後、iOS版でアップデートされ、いくつかの小さな変更が加えられました。MyGlassのアップデートにより、アプリはバージョン0.8.0にアップグレードされ、より高機能で強力なMyGlass Androidアプリに近づきました。
拡大
拡大
閉じる
- iOS
- iPhone
- グーグル
- アップデート
- 通知
今週、iPhoneのSMS通知がGoogle Glassに登場

Glassに送信されたiMessage
Googleは本日、今月初めにKitKatのアップデートと新機能の導入に続き、iPhone向けSMSと新しいカレンダーアプリをGoogle Glassユーザーに提供することを発表しました。まず、iPhoneユーザーはGoogle Glassでテキストメッセージを受信できるようになりますが、Googleが指摘しているように、「iOSの制限により、Google Glassから返信することはできません」とのことです。
iPhone用SMS – iOSファンの皆様、ご要望にお応えして、Glassで友達からのテキストメッセージを受信できるようになりました。iPhoneのBluetooth設定を開き、ペアリングしたGlassの「通知を表示」をオンにしてください。新しいテキストメッセージを受信すると、Glassに通知が表示されます。iOSの制限により、Glassから返信することはできませんのでご注意ください。(Androidファンの皆様、ご安心ください。GlassではすでにSMSをご利用いただけます。)
SMSのサポートは、GlassユーザーがAndroidデバイスとペアリングすることで以前から利用できる機能です。ペアリングしたGlassのBluetooth設定で「通知を表示」オプションが選択されている 限り、通知を受け取ることができます。
- iOSデバイス
- ツイッター
- iメッセージ
- 脱獄
- グーグル
開発者がiOSをハッキングしてGoogle Glass経由で通知をルーティング(動画)

Glassに送信されたiMessage通知
数々のソフトウェアプラットフォームで著名な開発者であるアダム・ベル(@b3ll)氏は、iOSデバイスからのすべての通知をGoogle Glass経由でルーティングする方法を考案しました。実装はまだ初期段階ですが、非常にうまく機能しているようです。ベル氏によると、iMessageやツイートなどのすべての通知はGoogle Glassインターフェースに自動的に表示されるとのことです。動画と詳細は以下をご覧ください。
拡大
拡大
閉じる