

Appleは、Apple Watch Series 4の心電図(ECG)アプリの承認を取得したようです。カナダ保健省のデータベースでは、5月16日時点で心電図と不整脈の通知が承認済みと記載されています。このリストは、iPhone in Canadaのブログで最初に発見されました。
したがって、おそらく iOS 12.4 と watchOS 5.3 が一般公開され次第、Apple はカナダで ECG アプリを有効にすることになるでしょう。
ECG アプリは当初、米国でのみリリースされました。
Apple Watch Series 4には、背面のセンサーエリアにECGハードウェアが搭載されていますが、ソフトウェアによるこの機能へのアクセスは制限されています。医療関係者の承認を得る必要があるため、Appleは各地域で心電図解析機能を提供する前に、規制当局の承認を得る必要があります。
Apple は watchOS 5.2 のリリースで対象国リストを大幅に拡大し、ECG をヨーロッパ 19 か国で利用できるようになりました。watchOS 5.2.1 でもこの傾向は継続され、クロアチア、チェコ共和国、アイスランド、ポーランド、スロバキアの Apple Watch ユーザーが ECG 機能を利用できるようになりました。
Appleは、世界中のSeries 4 Watchユーザー全員にECG機能を提供したいと表明していますが、具体的なリリース時期については明言していません。当然のことながら、規制当局の承認を得ることは、発売が間近に迫っていることを示す大きな指標となります。
次回のwatchOSアップデートがリリースされれば、カナダ人もECGを利用できるようになるようです。watchOS 5.3は先週ベータ版になったばかりですが、おそらく6月か7月に一般公開されるでしょう。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。