

iPhone 13 Proには、優れた新しいカメラ機能が搭載されています。その一つが、クローズアップ写真や動画の撮影におけるパワフルなパフォーマンスです。iPhone 13 Proでマクロ写真や動画を撮影する方法を見てみましょう。
追記: iOS 15.1以降では、 「設定」>「カメラ」>「自動マクロ」で自動マクロ撮影を手動でオフにできます。また、iOS 15.2(まだベータ版)では、カメラアプリ内でこの機能のオン/オフを素早く切り替えられる専用のスイッチが追加されます。
iPhone 13 ProとPro Maxに搭載された超広角カメラにより、Appleは優れたマクロ撮影・動画撮影機能を実現しました。13 Pro/Maxの超広角レンズは、F値1.8の絞り値と120度の視野角を備えています。
Apple はこの機能について次のように説明しています。
新しいレンズ設計、iPhoneの超広角レンズで初めて搭載されたオートフォーカス機能、そして先進的なソフトウェアにより、これまでiPhoneでは実現できなかったマクロ撮影が可能になります。最短撮影距離2cmで被写体を拡大し、実物よりも大きく見える、シャープで美しい画像を撮影できます。マクロ撮影はスローモーションやタイムラプスなどの動画撮影にも応用できます。
- 関連: iPhone 13日記:マクロ撮影機能をテストする
iPhone 13 Proでマクロ写真と動画を撮る方法
- カメラアプリ(ネイティブカメラアプリ)を開きます
- 画面上のシャッターボタンのすぐ上にあるカメラモードとして「写真」が選択されていることを確認してください。
- カメラを被写体に近づけます(最短2cm)。
- マクロ写真モードに入ると、ぼかし/フレーム変更効果が現れることに気づくでしょう。
- 標準の写真モードとマクロの切り替えは今のところ自動だが、Appleは将来的に設定の切り替えでこれを変更する予定だ。
- 写真を撮る
- iPhone 13のマクロ動画を撮影する場合も同じ手順で行います
- 標準ビデオからマクロビデオへの自動切り替えは、写真の場合ほど目立ちません。
Apple によれば、超広角レンズはマクロ撮影や映像の撮影時に自動的にフォーカスしますが、画面をタップしてフォーカスと露出を手動で設定することもできます。

9to5Macのチュートリアルをもっと読む:
- iOS 15のまったく新しいSafariの仕組み
- ハンズオン:iOS 15のバックグラウンドサウンドの仕組み
- ハンズオン:iOS 15でiPhoneのLive Text OCRがどのように機能するか
- iOS 15のオフラインSiriで何が機能し、何が機能しないのか
https://youtube.com/watch?v=f6g0wB31X9w%3Fversion%3D3%26rel%3D0%26showsearch%3D0%26showinfo%3D1%26iv_load_policy%3D1%26fs%3D1%26hl%3Den-US%26autohide%3D2%26wmode%3Dtransparent
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。