
ウォーターブロック アーカイブc
- AAPL社
- iPhone
- CES
- コンシューマーエレクトロニクスショー
- 防水
CES 2012の流行:ケースなしでiThingsを防水
2012年1月10日午後12時38分(太平洋標準時)

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=Ln0daAowdJI#!]
昔ながらの方法で iPhone を防水処理するのは大きな欠点があります。ほとんどの防水ケースはデバイスがかさばり、見た目も悪いからです。今年の CES では、この問題をある程度効果的に解決した企業が大手メディアや来場者の注目を集めています。Liquipel は、撥油性コーティングのようなコーティングでこの問題に取り組みました。このコーティングは、まさに水をはじきます。このナノサイズのコーティングは肉眼ではほとんど見えず、上の動画のように、バケツの水に浸けても電子機器の動作を維持します。ただし、問題は、デバイスを Liquipel に送ってコーティングを施してもらう必要があることです。料金は 59 ドルです。上の動画をご覧ください。一見、いたずらのように見えますが、本物です。下の動画で見られるように、別の企業も同様の技術を採用しています。
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=JgSZRycg5yQ]
拡大
拡大
閉じる