Spotifyの有料会員数は8,300万人を突破、Apple Musicの4,000万人の2倍以上c

Spotifyの有料会員数は8,300万人を突破、Apple Musicの4,000万人の2倍以上c
Spotifyの有料会員数は8,300万人を突破、Apple Musicの4,000万人の2倍以上c

Spotifyは、第2四半期の有料会員数が10%増加し、8,300万人に達したと発表しました。これは年初時点の7,500万人から800万人増加したことになります。

ロイター通信によると、これはアナリストの推定8,200万人をわずかに上回った。広告収入で運営される無料プランの加入者を含めると、同社の総加入者数は1億8,000万人に達したことになる。

しかし、Spotifyの主要数字は好調を示唆しているものの、有料会員の多くは、ファミリープランや学生プラン、Huluとのバンドルプランといったプロモーションを通じて獲得されたものである。ユーザー1人あたりの平均収益は12%減少し、5.72ドルとなった。同社は、この数字にすぐに変化は見込めないと述べた。

ストリーミング音楽企業にとって大きな課題は、収益のほぼすべてがレコード会社と権利所有者に直接支払われるため、利益率が極めて低いことです。事業運営にかかるその他の費用も加えると、Spotifyは依然として赤字を計上しています。実際、損失額は前年の2億2000万ドルから4億6000万ドルに拡大しました。

同社は利益よりも加入者数の増加を優先しており、この戦略が長期的に事業価値を高めると考えていると述べている。しかし、現時点では、同社がどのようにして大きな利益を上げられる企業になれるのかは見通せない。

Spotifyにとって事態をさらに困難にしているのは、利益を上げる必要のない事業、Apple Musicとの競争だ。Appleは、ストリーミング音楽サービスをHomePodの販売促進と、顧客を自社のエコシステムにより深く組み込むための手段として捉える余裕がある。

Spotifyは世界の有料会員数では依然として大きくリードしているものの、米国ではApple Musicがリードしていると最近報じられた。


Appleのニュースをもっと知りたい方はYouTubeの9to5Macをご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。