
SimpleDock アーカイブc
これまでMac用Thunderboltドックを数多くレビューしてきましたが、一つだけ変わらないことがあります。それは、最低価格が200ドルをはるかに超えているということです(Belkinは150ドルとお買い得です)。しかも、これは高価な30ドルのThunderboltケーブルを購入する前の価格です。問題は、MacBook用の高品質で使いやすいドックに本当にThunderboltが必要なのかということです。USB 3だけで、必要な機能のほとんどすべてを実現できるのでしょうか?
数ヶ月前、Kanexから90ドルのUSB 3 SimpleDockが届き、それ以来ずっと使い込んでいます。箱から出してまず気づくのは、非常にしっかりとした作りで、いかにもAppleらしいデザインで、重量もそこそこあるということです。その重量とゴム底のおかげで、デバイスを接続しても動きません。上部には、iPhoneがちょうど収まるスペースがあり、底面には充電ケーブル用の穴が開いています。背面には、USB 3ポートが3つ、ギガビットイーサネットポートが1つ、そして10Wの高出力「充電専用」ポートが1つあります。
つまり、iOSデバイス用急速充電器、USB3->ギガビットイーサネットアダプター、そして3ポートUSB3ハブという3つの製品を1つにまとめた製品です。問題は、SimpleDockに90ドルの価値があるかどうかです。
拡大
拡大
閉じる