

Penbookは、Apple Pencilを使った自然な書き心地を重視した便利なアプリで、100種類以上の筆記具が収録されています。iPadアプリは本日、OCR対応、デザイン一新、検索機能の刷新などを含むメジャーアップデートをリリースしました。
Penbook 2.0には、数々の素晴らしい変更点が加えられています。まずは全体像から見ていきましょう。今回のアップデートでは、ブック、ページ、そして現在書いているページに素早くアクセスできる「スリースレートスタイル」を採用した全く新しいデザインが採用されています。
もう一つの便利な新機能は、光学文字認識(OCR)のサポートです。これにより、書き込んだ内容やメモを検索し、探しているものを簡単に見つけることができます。OCRに加え、Penbookの検索機能は「全面的に刷新」され、より高速で使いやすくなりました。iPadOSとのSpotlight連携も含まれており、iPadのホーム画面から特定のPenbookブックを直接起動できます。
PenbookはApp Storeから無料でダウンロードできます。アプリ内課金ですべての機能をアンロックするには、年間4.99ドル、または生涯購入の場合はわずか25ドルが必要です。Apple Pencilを使用するとPenbookの優れた操作性が得られますが、指や他のスタイラスペンでもアプリを操作できます。
完全なリリースノート:
Apple Pencil ユーザーの皆さん、バグ修正とパフォーマンスの改善についてお知らせします…冗談です、シートベルトを締めてください、これは長いですよ:
Penbook 2.0 は本当に大きな変化です。本当に大きな変化です。
まず、まったく新しいデザインから始めましょう。
Penbook 2.0は、物理的なノートブックをより忠実に再現するために、完全に再設計されました。「3スレート」スタイルを採用し、上部にブック、その下にページ、そして現在書き込んでいるページを配置します。各スレートにはインタラクティブなプルタブが付いているので、前のページに戻るのも簡単です。
Penbook 1.35では、ページが1行だけというのは本当に大変です。そのため、ページが1行ではなく、きれいなグリッドに表示されるようになりました。これにより、一度にページに書き込めるメモの数が大幅に増え、必要なページを選ぶのが格段に簡単になります。
しかし、探している本やページを簡単に見つけられるようにするために私たちが行ったことは、それだけではありません。
– Penbook 2.0では検索機能が全面的に刷新され、お探しの書籍が驚くほど速く見つかります。
– Spotlight検索を使えば、iPadのホーム画面から直接書籍を開くことができます!書籍名を下に引いて検索するだけで、検索結果にポップアップ表示されます!
– OCR!これはテキスト認識の略語ですが、なかなか覚えられません…先週手書きのメモを取ったのに、何ページだったか思い出せないなんてことはありませんか?覚えている単語を入力するだけで、該当するページがすべて表示されます。もうページを紛失することはありません!また、ちょっとした素敵な変更がなければ、大きなアップデートとは言えないでしょう?
横向きで縦向きにズーム:少し奇妙に聞こえるかもしれませんが、iPadを横向きにしたまま縦向きの紙にズームインしたことがある人なら、ズームしても両サイドのバーが拡大しないことに気づいたはずです。おそらくこれは気に入らなかったでしょうし、私たちもそうでした。それで、今ではすべてが期待通りにズームインできるようになりました!
Penbook を気に入っていただけましたら、App Store での評価やレビューをいただけると大変助かります。
いつものように、皆様からのフィードバックをお待ちしております!ユーザーの皆様からのフィードバックには常に耳を傾け、迅速に反映できるよう取り組んでいます。Penbookに関する素晴らしいアイデアがあれば、ぜひお知らせください![email protected]までご連絡ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。