

GEは5月に、C by GEスマート電球にHomeKit対応を追加すると発表しました。当初は夏までに、その後秋までにと約束していました。どちらの季節も何の兆候もなく過ぎ去りましたが、HomeKit対応は間もなく実現するとの報道が出ています…
Engadget は、2 種類の電球用の C-Reach ハブに HomeKit サポートが追加されると報告しています。
GE は、C-Reach ブリッジを介して、C-Life (白色のみ) および C-Sleep (温度シフト) スマート電球に Apple HomeKit 互換性をもたらしました。これにより、自宅でも外出先でも iPhone または iPad で Siri を使用して照明シーンを作成し、自動化を設定できるようになりました。
その記事では HomeKit がすでに登場したという印象を与えていますが、 Android Headlines ではHomeKit のサポートは今四半期中に登場予定であると述べています。
GEのC-Reachハブ製品ページには今のところAlexaしか記載されていないが、説明文には「 Amazon Alexaなどの音声アシスタントとペアリングすることで音声制御が可能になる」と書かれている。「購入」ボタンは同社のAmazonページにリンクしており、こちらもAlexaしか記載されていない。
Engadget はこの点では少し早まったように思います が、少なくとも HomeKit ファンにとってもうひとつのスマート電球の選択肢に少し近づいたようです。
C-Life は汎用電球ですが、C-Sleep (上記) は時間帯に合わせて色温度を調整することで、夜間のうとうとと眠り、朝の目覚めをサポートすることを目的としています。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。