Siriのような音声入力機能がOS X Mountain Lionに登場?c

Siriのような音声入力機能がOS X Mountain Lionに登場?c
Siriのような音声入力機能がOS X Mountain Lionに登場?c

音声はAppleにとってコンピュータ入力の次の重要な分野であり、iPhone 4SのSiriや第3世代iPadの音声入力機能はそれを如実に示しています。Siriの現在の実装はiPhone 4Sのようなモバイルデバイスには最適に思えますが、タブレットやコンピュータのような大画面では多くの機能が使い物になりません。しかし、AppleはSiriのコンポーネントであるDictationをiPadに導入しており、このDictation機能をMacにも導入する計画があるようです。

[ユーチューブ http://www.youtube.com/watch?v=1jZLujhyf5s]

ディクテーションは、物理キーボードや仮想キーボードで入力する代わりに、デバイスに音声でテキストを入力する簡単な方法を提供します。iPhone 4Sと第3世代iPadでは、仮想キーボード上の固定マイクキーをタップします。次期OS X Mountain Lionの最新シードに含まれるSafariの最新ビルドに含まれるリソースファイルによると、ディクテーションは次にMacに搭載される可能性があります。Macには仮想キーボードやマイクラベル付きの物理キーボードがないため、音声入力を開始するには(デフォルトでは)両方のコマンドキーを同時にクリックする必要があるようです。

OS X Mountain Lionのベータ版では、Dictationに関する言及はまだ見つかっていないため、Appleが公式発表するまでは、OS X Mountain LionでのDictationは未確認とさせていただきます。近々登場すると見られるこの機能は、現在のベータ版では動作しません。音声機能はAppleのiOSデバイスポートフォリオの一部デバイスに限定されているため、Dictationは特定のMacに直接関連付けられている可能性があります。Retinaディスプレイ、高速プロセッサ、薄型フォームファクタ、USB 3接続を備えた新型MacBook Proなどがその例でしょう。( iPad Dictation画像: CNET)

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。