
Satechi、デュアルビデオ出力、ギガビットイーサネットなどを備えた新型アルミ製USB-Cハブをリリースc


Satechiは本日、最新のUSB-Cハブ「アルミニウム Type-C マルチメディアアダプター」を発売しました。必要なI/Oをほぼすべて搭載したこのアダプターは、ギガビットイーサネット、HDMI、Mini DisplayPortなど、豊富な機能を備えています。
Satechi はこれまで、優れた USB-C および Thunderbolt 3 ハブ オプションを提供してきましたが、この最新製品はこれまでで最も幅広い I/O アレイをラインナップに加えることになりそうです。
仕様
- USB 3.0ポート×3
- HDMI x 1(4K 30Hz をサポート)
- ミニディスプレイポート x 1 (4K、30Hz をサポート)
- ギガビットイーサネット
- microSDおよびSDカードスロット
- 最大49Wの電力供給が可能なUSB-C PD
- アルミニウム構造
このアダプタは、MacBook ユーザーにとって特に便利で、2 つのディスプレイ (1 つは HDMI 経由、もう 1 つは Mini DisplayPort 経由) への出力を可能にします。
49Wよりも高い電力供給があれば良かったのですが、13インチと15インチのMacBook Proを充電することは可能です。ただし、Apple純正の電源アダプタを使う場合と比べると少し時間がかかります。MacBookなら問題なくフルスピードで充電できます。
アルミニウム Type-C マルチメディアアダプターは、シルバーまたはスペースグレイの2色で、99ドルで販売中です。Amazon または Satechi から直接ご購入いただけます。
同社はまた、45ドルから始まるさまざまなUSB-Cハブやアダプターも提供しています。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。