
前回の報道によると、Appleはイタリアの消費者保護監督庁(AGC)の調査を受け、保証ポリシーに必要な変更を行わない場合、イタリア事業の閉鎖を迫られていた。当局は以前、EU法で義務付けられている2年間の保証について消費者に通知しなかったとして、Appleに120万ドルの罰金を科していた。今回、Appleは正式にイタリアでのAppleCare Protection Plan製品の販売を終了し、イタリアの顧客にはオンライン版のみが販売されている模様だ。
setteB.ITが共有した上記の画像は、アイルランドのApple Distribution InternationalからイタリアのApple販売店に送られたと思われるメールです。Appleは販売店に対し、イタリアのApple Storeおよび正規販売店におけるAppleCare Protection Planの販売を全面的に停止すると通知しました。メールの内容から、Appleはイタリア国内で電話によるAppleCare関連サービスの提供も停止するようです。
setteB.ITはまた、AppleがイタリアのウェブサイトでAppleCareの利用規約を更新したと報じました。ウェブサイトでは「1年間の保証」ではなく、「AppleCareプランの特典は、イタリアの規制当局が消費者保護のために義務付けている2年間の販売元保証に追加されます」と記載されています。
メールの全文翻訳は以下の通りです。
コーク、2012年11月9日
お知らせ:イタリアにおけるAppleCare Protection Plan (APP)
2012 年 11 月 9 日をもって、Apple はイタリアの Apple Store での AppleCare Protection Plan の販売と、Apple 正規販売店 (電話事業者および Apple 正規サービスセンターを含む) での APP プログラムの配布を停止しました。
イタリアの Apple 正規販売店は、APP のボックス版と自動登録版 (ボックスなし) の両方の販売を停止できます。本日より、在庫のある製品を 2012 年 12 月 10 日までに Apple に返品できます。
AppleCare Protection Plan の購入を希望するお客様は、引き続き Apple Online Store を通じてご購入いただけます。
イタリアにおけるAppleCareの変更は、最終的にEUの保証法が施行されている他の国々にも波及する可能性があります。3月にブルームバーグは、イタリアの規制当局と同様の懸念から、10カ国以上の消費者団体がAppleCareのポリシー変更を求めていると報じました。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。