Twitterのクローズドキャプション切り替えがiPhoneアプリで利用可能に

Twitterのクローズドキャプション切り替えがiPhoneアプリで利用可能に
Twitterのクローズドキャプション切り替えがiPhoneアプリで利用可能に
Twitterのクローズドキャプション | Twitter動画が表示されたiPhone画面のクローズアップ

Twitterのクローズドキャプションボタンが、テストの成功を受け、iOSとAndroidアプリの両方で全ユーザーにご利用いただけるようになりました。ただし、この展開は混乱を招く可能性があります…

背景

以前にも述べたように、Twitter はアクセシビリティ機能に関しては最高の実績を残していません。

Twitterが音声ツイートやスペースなどの機能を導入したとき、当初はどちらの機能にも字幕が付いていなかったため、同社はアクセシビリティを考慮していないとして広く批判された。 

同社はその後、ライブオーディオ機能「Spaces」に字幕を追加し、続いてすべての動画に自動生成される字幕を導入した。

字幕は以前はそれほど…使いやすくありませんでした。ある時期、このオプションはアクセシビリティ設定の中に埋もれていたため、そこに字幕があることをユーザーが認識する必要がありました。Engadgetよると、その後も状況は大きく改善されなかったようです。

これまでは、ウェブではCCボタン、モバイルでは字幕は音声がオフになっている場合にのみ表示されていました。また、動画を拡大すると音声再生が有効になるため、字幕は自動的に消えます。

自動字幕は何も無いよりはましですが、クリエイターが字幕の形で埋め込んだ適切な書き起こしに代わるものではありません。字幕はオン/オフを切り替えることができます。Twitterは、ボタンをタップするだけで字幕のオン/オフを簡単に切り替えられるアップデートをリリースしました。

さあ、あなたの選択はあなた次第です。iOSとAndroidで字幕のオン/オフ切り替え機能が利用可能になりました!字幕付きの動画で「CC」ボタンをタップすると、字幕のオン/オフを切り替えることができます。

これは4月に開始されたテストに続くものです。

動画にキャプションをつけるかつけないかは、iOS をご利用の一部のユーザーにとって選択が簡単になりました。Android でも近々選択可能になります。

字幕付きの動画では、新しい「CC」ボタンを使って字幕のオン/オフを切り替えるオプションをテストしています。pic.twitter.com/Q2Q2Wmr78U

— サポート(@Support)2022年4月22日

混乱の可能性あり

CCボタンは、動画にクローズドキャプションが埋め込まれている場合にのみ表示されます。自動字幕表示をオンにするためのボタンではありません。

これにより混乱が生じる可能性が高く、字幕のない動画を視聴しているときにアプリが更新されていないと考える人もいれば、ボタンが断続的にしか表示されないのはなぜかと疑問に思う人もいます。

写真: マーテン・ビョーク/Unsplash

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。