Logic Pro Xの大規模アップデートが本日リリース、Live Loopsなどの新機能も追加c

Logic Pro Xの大規模アップデートが本日リリース、Live Loopsなどの新機能も追加c
Logic Pro Xの大規模アップデートが本日リリース、Live Loopsなどの新機能も追加c

Appleは、主力音楽制作ソフトウェア「Logic Pro X」の最新アップデートをリリースしました。しかも、これはメジャーアップデートです。先月末にリークされたスクリーンショットから予想されていた通り、Logic Pro X 10.5アップデートには、Live Loops、Remix FXなど、数々の素晴らしい新機能が含まれています。詳しくは以下をご覧ください。

Appleは本日、Logic Pro Xのメジャーアップデートをリリースしました。注目すべき機能の一つはLive Loopsの搭載です。かつてはiOS版GarageBandでしか利用できなかった機能が、Appleのプロフェッショナル向けDAWスイートで利用できるようになりました。Appleからのその他の情報は以下の通りです。

Mac版Live Loopsにより、Logicユーザーは新しい自由形式かつ非線形的な方法で音楽制作を行うことができます。ループ、サンプル、録音を新しい音楽グリッドに整理することで、ミュージシャンは即興で演奏し、タイムラインに様々なアレンジのアイデアを捉えることができます。そこから、Logicのプロフェッショナルな制作機能をすべて活用して、トラックをさらに洗練させることができます。 

上記のリリースノートからわかるように、GarageBand Remix FX (DJ スタイルの FX を提供する一種のプラグイン スイート) も Logic Pro X で利用できるようになりました。また、iOS の Logic Remote を使用してマルチタッチ ジェスチャで Live Loops を実行することもできます。

ライブループ

  • ループ、サンプル、録音を使用してグリッド内のセルを配置およびトリガーして音楽を作成します
  • 自由なアレンジのアイデアをトラックエリアにキャプチャして実行します
  • Remix FXを追加して、フィルター、ゲート、リピーター、ビットクラッシャーなどのクリエイティブなエフェクトを実行します。
  • iPad または iPhone の Logic Remote を使用すると、マルチタッチ ジェスチャで複数のループやエフェクトを同時にトリガーして Live Loops や Remix FX を実行できます。

わあ!Logicの新しいサンプラーが登場しました。10年以上もかけて開発されてきたものが、ついにLogic Pro Xに登場しました。ドラッグ&ドロップで、ほぼあらゆるソースからサンプラー音源を作成できます。しかも「既存のEXS24音源をすべてサポート」とのこと。Appleさん、ありがとうございます! 

サンプラー

  • ドラッグアンドドロップのワークフローを使用して、洗練されたマルチサンプル楽器を作成および編集します
  • 新しいモダンなデザインにより、合成、マッピング、ゾーン編集を単一のウィンドウ インターフェースで実行できます。
  • 統合されたゾーンエディタにより、開始、終了、ループポイントを詳細に制御できます。
  • マッピングエディタを使用すると、キーボード全体にサンプルを迅速かつ柔軟に割り当てることができます。
  • Flex TimeがSamplerに統合され、音程に関係なく同じ長さでサウンドを再生できるようになりました。
  • Auto Samplerは、MIDI対応のハードウェアおよびソフトウェアインストゥルメントをSamplerインストゥルメントに変換するプロセスを自動化します。
  • 既存のすべてのEXS24インストゥルメントをサポート

以下は、新しいアップデートノートの残りの部分です。Logic Pro X 10.5 の完全な内訳は、本日中に公開される予定です。

クイックサンプラー

• 単一のオーディオファイルをインポートして、すぐに演奏可能なサンプル楽器を構築できます

• クイックサンプラーはルートノートと最適なループポイントを自動的に識別し、プロジェクトのテンポに合わせます

• スライスモードを使用すると、ボーカルやドラムのサンプルを複数のスライスに切り分け、キーボードでトリガーできます。

• マイク、外部ハードウェア、または任意のトラックやバスを使用してライブサンプルを録音します

ドラムマシンデザイナー

• ドラムマシンデザイナーを使用して、サンプルをドラッグして整理することでカスタムドラムキットを構築します

• どのパッドからでもクイックサンプラーやドラムシンセのコントロールに直接アクセス可能

• あらゆる楽器やサードパーティ製プラグインをパッドに簡単に割り当て可能

• 任意の音を半音階で演奏して、ベースラインやその他のメロディーパートを作成します

ステップシーケンサー

• クラシックなドラムマシンのワークフローにインスパイアされたインターフェースを使用して、独自のビート、メロディー、エフェクトのオートメーションを構築できます

• ベロシティ、リピート、チャンス、オフセット、ステップレート、スキップ、タイを各行ごとに個別に制御してパターンを作成および編集します。

• Quick SamplerやDrum Machine Designerで作成したカスタムキットを含む、あらゆるパッチをサウンドソースとして使用できます。

• 150以上のリズムとメロディーのパターンのライブラリが含まれています

その他のコンテンツ

• モダンおよびクラシックヒップホップ、エレクトロハウス、レゲトン、フューチャーベース、テクノ、トランジションエフェクトなど、さまざまな楽器とジャンルの2,500以上の新しいループ

• エレクトロニックやヒップホップのさまざまなジャンルをカバーする17種類のLive Loopsスターターグリッド

• 70以上の新しいDrum Machine Designerキット

• 1,500以上の新しいパッチ

• ビリー・アイリッシュ「オーシャン・アイズ」のオリジナル・マルチトラック・プロジェクト

追加機能

• ドラムシンセプラグインは、専用のサウンドシェーピングコントロールを使用して、合成されたキック、スネア、タム、ハイハットを生成します。

• 個々のオーディオファイルまたはソフトウェア音源リージョンを空のトラックヘッダーにドラッグして、サンプラー、クイックサンプラー、ドラムマシンデザイナー、またはアルケミー音源をすぐに作成できます。

• 複数の追加機能強化と安定性の向上

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

GoodTask タスクマネージャー