TBWA\Chiat\Day アーカイブc

TBWA\Chiat\Day アーカイブc
TBWA\Chiat\Day アーカイブc
  • AAPL社
  • iOS
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • アップルニュース

Appleがテレビ広告を自社化、Chiat\Dayへの依存を減らす

ベンジャミン・メイヨーのアバター 2014年6月4日午後3時32分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

ブルームバーグは、Appleがテレビ広告の内製化を進めていると報じています。これは、Appleが30年以上利用してきた広告代理店Chiat\Dayとの関係を縮小することを意味します。Chiat\Dayは1984年のAppleキャンペーンの制作で最もよく知られています。

Appleはブルームバーグに対し、上の写真にあるAppleの「Pencil」iPad広告はAppleの社内広告チームによって開発され、現在放映されている他のすべてのテレビ広告も同チームが担当していると語った。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOS
  • iPhone
  • アップルニュース
  • ティム・クック

サムスンによると、アップルは「Next Big Thing」の広告に動揺し、広告代理店を変更するところだったという。

サイトのデフォルトロゴ画像

[youtube=https://www.youtube.com/watch?v=tNxDd3l0lEU]

アップルのマーケティング担当上級副社長フィル・シラー氏は、アップルの顧客を揶揄するサムスンの「  Next Big Thing」広告キャンペーンを非常に懸念し、ティム・クック氏にメールを送り、反撃するために広告代理店の変更を提案したと、サムスン側の弁護士ジョン・クイン氏の主張で述べられている。

The Verge の報道によると、クイン氏は、Apple が Samsung を iOS 関連の特許 5 件を侵害したとして訴えている特許裁判の冒頭陳述でこの主張を行ったという。

クイン氏によると、シラー氏はキャンペーンに「夢中」になり、CEOのティム・クック氏に書簡を送り、主力のTBWA\CHIAT\DAYではなく別の広告代理店の活用を検討するよう提案したという。クイン氏はさらに、この件がAppleの取締役会で議論されるきっかけになったと付け加えた。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アップルニュース
  • スティーブ・ジョブズ
  • iMac
  • サムスン

スティーブ・ジョブズの広告担当者ケン・セガル氏は、アップルの広告はサムスンに勢いを奪われていると語る

サイトのデフォルトロゴ画像

[ooyala code=”9wc3FtOTpudZkeXdJrtb8gXF-WmHpm1i”]

上のビデオでは、ブルームバーグ・ウェストが72andSunnyのパートナー兼クリエイティブ・ディレクターのジェイソン・ノークロス氏に、サムスンの最新キャンペーンの背景にある考え方について話を聞きます。 

Appleの現在のマーケティング活動の現状について論じるのに最も適任な人物が一人いるとすれば、それはケン・セガール氏だ。スティーブ・ジョブズのクリエイティブチームと10年以上共に働き、iMacに「i」を冠したセガール氏は、広告代理店TBWA\Chiat\Dayでクリエイティブディレクターを務めた。伝説的な「Think Different」キャンペーンなど、Appleの象徴的な広告を数多く手がけた。セガール氏は本日、自身のObservatoryブログで、Appleのマーケティング部門が最大のライバルであるSamsungのせいで「勢いを失ってしまった」ことについて、自身の見解を述べている。

Mac や i デバイスが依然として大きな魅力を持っていると主張することはできますが、広告に関しては Apple が依然として無敵であると主張することはできません...実際、Apple は他でもない Samsung によって頻繁に、そして効果的に影響を受けています...Samsung は 2 つの大きな理由により、非常に短期間で目覚ましい進歩を遂げました。

セガル氏によると、サムスンの広告がアップルを凌駕した2つの大きな理由は、サミーの巨額の広告予算と「アップルを痛烈に攻撃し、よく制作され、よく書かれた、人々の心を掴むような広告を配信する」意欲にあるという。セガル氏は特に、スーパーボウルとアカデミー賞授賞式で独創的な新しい広告を流すというサムスンの決断を指摘  した。