Spotify、3列UIを採用したMacとPC向けの新しいデスクトップエクスペリエンスを発表c

Spotify、3列UIを採用したMacとPC向けの新しいデスクトップエクスペリエンスを発表c
Spotify、3列UIを採用したMacとPC向けの新しいデスクトップエクスペリエンスを発表c
Spotifyの新しいデスクトップ

Spotifyは本日、デスクトップ版のエクスペリエンスを刷新しました。新しいUIでは、「ライブラリ」と「再生中」セクションのデザインが刷新され、iOS/Android版Spotifyアプリとの整合性が向上しました。これにより、「パソコンやウェブブラウザでSpotifyを検索、キュレーション、視聴、整理」することがよりシームレスになります。

Spotifyは本日、新しいデスクトップUIをリリースし、ブログ記事と短い動画で詳細を公開しました。同社によると、デスクトップUIの中央部分は「おすすめの曲やポッドキャストを閲覧、発見、そして見つけるための中心的なハブ」としてこれまでと変わりません。

しかし、新しい 3 列のデザインでは、新しい「ライブラリ」と「再生中」エクスペリエンスにより、音楽やポッドキャスト、ツアー日程、グッズ、さらにはトランスクリプトなどの詳細情報に、より簡単かつ迅速にアクセスできるようになります。

Spotify は新しいデスクトップ セクションを次のように説明しています。

アプリウィンドウの左側に、新しい「ライブラリ」を配置しました。これにより、保存した音楽やポッドキャストのコレクションにすぐにアクセスできます。初期のユーザーからのフィードバックによると、新しいライブラリは時間の節約、より分かりやすい概要表示、そしてプレイリスト間の切り替えの容易さに貢献しているとのことです。 

アプリの右側には「再生中」ビューがあり、現在聴いている曲やポッドキャストが表示されます。曲やアーティストの詳細情報、ツアー日程やグッズ情報もここで確認できます。お気に入りのアーティストと繋がり、彼らについてもっと知ることが簡単になります。一部のポッドキャストでは、聴きながらトランスクリプトを確認することもできます。

新しいデスクトップ デザインで友達アクティビティ フィードを探している場合は、画面の右上中央のプロフィール写真の横にある「3 人」アイコンで見つかります。

Spotify は、新しいデスクトップ UI の使用に関するヒントもいくつか共有しました。

  • コンパクトに: デフォルトでは、ライブラリが展開表示されます。プレイリストのアイコンだけを表示したい場合は、右上の「ライブラリ」ボタンをクリックしてライブラリを折りたたむことができます。
  • ライブラリの検索とフィルタリング: 以前は、プレイリストを見つける唯一の方法は検索バーを使うことでした。自分のコンテンツだけでなく、  Spotifyカタログ全体の検索結果をくまなく探す必要がありました 。ライブラリが拡張された新しいデザインでは、専用の音楽、ポッドキャスト、オーディオブックのフィードを切り替えながら、ライブラリ内だけを検索できるようになりました。
  • カスタマイズ: このエクスペリエンスをユーザーの聴き方に合わせて調整できるようにしたいため、「ライブラリ」と「再生中」はどちらもサイズを変更して画面の占有領域を拡大または縮小できます。 
  • ピン、ドラッグ アンド ドロップ: ライブラリ内のプレイリストを移動したりピン留めしたり、編集可能なリストされたプレイリストに曲をドロップしたりできます。 

Spotifyは、新しいデスクトップUIが「本日から世界中のすべてのデスクトップユーザーに展開される」と述べている。

Spotify の短いビデオで新しいデザインを詳しく見てみましょう。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。