

開発者向けiOS 14.5ベータ4のリリースに続き、AppleはApple Musicに新機能を追加し続けています。InstagramやiMessageでApple Musicの楽曲の歌詞を共有する新しい方法を導入した後、AppleはiOS 14.5で音楽ストリーミングサービスに「City Charts」のデイリープレイリストを追加しました。
9to5MacがiOS 14.5ベータ4のコードで確認したところ、ユーザーはまもなく世界100以上の都市のプレイリストにアクセスでき、各都市で最も再生された曲も表示されます。Appleは新しいプレイリストについて以下のように説明しています。
毎日更新されるチャートで、世界中の 100 以上の都市で何が人気なのかを調べましょう。
本日のiOSベータ版をインストールしても、ミュージックアプリでこれらのプレイリストを見つけることができません。おそらくAppleはiOS 14.5の正式リリースを待ってから、新しいCity Chartsプレイリストを発表するのでしょう。Apple Musicで専用プレイリストが提供される都市も、今のところ不明です。
iOS 14.5では、新しいデイリープレイリストに加え、Apple Musicのユーザー向けにいくつかの機能強化も行われました。ミュージックアプリの一部メニューが刷新されたほか、楽曲の歌詞をSNSで共有できる新しいオプションも追加されました。iOS 14.5では、Siriを使ってサードパーティ製アプリで音楽を再生するのもよりスムーズになります。
iOS 14.5 ベータ 4、または本日 Apple からリリースされたその他の新しいベータ版で変更点に気付いた場合は、以下のコメント欄または Twitter @9to5Mac でお知らせください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
