

Appleは本日、発表されたばかりのM2チップを搭載した次世代MacBook Airを発表しました。価格は1199ドルから。新しいMacBook Airは筐体のデザインが一新され、印象的な新カラーのケースが採用されています。
新しいAirのデザインは、シルバー、スペースグレイ、スターライト、ミッドナイト、ゴールドの5色展開です。以前のティアドロップ型のウェッジシェイプは、よりシンプルでフラットなエッジの筐体に変わりました。2021年モデルのMacBook Proと同様に、ディスプレイはノッチの追加により、エッジにまで迫る高さになりました。
Airは11.3mmの薄さで、Touch ID電源ボタン付きのMagic Keyboardを搭載し、MagSafeによる磁気充電も復活しました。Appleによると、新型MacBook Airはバッテリー駆動で約18時間の連続ビデオ再生が可能とのことです。
MacBook Airのディスプレイサイズは、ベゼルがスリムになったことで13.6インチに拡大しました。ノッチ部分には新しい1080pウェブカメラが搭載されています。



M2 チップは、前世代の Intel MacBook Air よりも最大 5 倍高速で、2020 M1 Air よりも最大 40% 高速です。
また、最新のデュアルUSB-Cポート電源充電器も付属しています。MacBook Airは30分でバッテリーの50%まで急速充電できます。
新しいMacBook Airは、価格を除けばあらゆる面で大幅なアップグレードです。新型Airの価格は1199ドルからで、前世代の999ドルのAirより数百ドル値上がりしています。また本日、Appleは13インチMacBook ProもM2チップ搭載で1299ドルにアップデートしました。発売は7月を予定しています。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。