

先週Instagramが新しいショッピング機能を発表したことに続き、SnapchatもAmazonとの新たな提携でこの話題に加わります。ブログ投稿で発表された通り、SnapchatはAmazonと提携し、新しいビジュアル検索ショッピング機能を提供します。
Snapchatによると、新しいビジュアルサーチ機能では、Snapカメラを商品やバーコードに向け、画面を長押しすることで商品を特定できます。するとAmazonのポップアップが表示され、商品を素早く簡単に購入したり、レビューを確認したり、類似商品を探したりできるようになります。
Snap 自身は次のように説明しています。
使い方はとても簡単です。Snapchatカメラを商品やバーコードに向け、カメラ画面を長押しするだけで撮影が始まります。
商品またはバーコードが認識されると、Amazonカードが画面に表示され、Amazonで販売されている該当商品または類似商品へのリンクが表示されます。選択した商品をタップすると、Amazonアプリ(スマートフォンにインストールされている場合)またはAmazon.comにアクセスでき、購入手続きを完了するか、引き続きブラウジングすることができます。
Snapchatは、今週からこの機能を段階的にユーザーに展開していくと発表しました。ビジュアル検索機能の追加は、SnapchatとInstagramが新たな収益源を模索する中で実現しました。中でもオンラインショッピングは最大のターゲットの一つです。特にSnapchatは、前四半期にアクティブユーザー数が初めて減少したと報告し、売上高は増加したものの、純損失は3億5,300万ドルに上りました。
Snapchatは本日から無料でダウンロードできます。新しいビジュアル検索機能がすぐに表示されない場合は、しばらくお待ちください。Snapchatは、すべてのユーザーにご利用いただけるようになるまでにはしばらく時間がかかる可能性があると警告しています。ビジュアル検索を使って商品を探したり購入したりしてみませんか?ぜひ下のコメント欄で教えてください!
Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。