2011年後期のMacBook Pro 17に付属していた750GBのハードドライブと光学ドライブを、1TBハードドライブ2台に交換しました。RAMもアップグレードし、16GB RAM、2TBハードドライブのマシンになりました。このマシンを1~2年そのまま使い、1TBモデルが発売されてそこそこ手頃な値段になったらSSDにアップグレードするつもりでした。
ついにそれが実現し、アップグレードを終えたところ、1TBのハードディスクが2台も余ってしまいました。それぞれを外付けドライブキャディに収納することもできましたが、1TBのハードディスクを2台収納するよりも2TBのハードディスクを1台収納する方が使い勝手が良いので、OWCのMercury Elite Pro miniを試してみることにしました。これは2.5インチハードディスクを2台収納できる外付けエンクロージャで、USB 3とFireWire 800の両方に対応し、どちらからでも電源を供給できるため、外部電源を必要とせずにポータブルドライブとして使用できます… 展開展開閉じる