ドイツの出版社27社、オープンデジタル教科書プラットフォームでアップルに対抗へc

ドイツの出版社27社、オープンデジタル教科書プラットフォームでアップルに対抗へc
ドイツの出版社27社、オープンデジタル教科書プラットフォームでアップルに対抗へc

Appleが新しい「iBooks 2.0」と「iBooks Author」プラットフォームを発表し、教育分野への進出を本格化させたことを受けて、ドイツの教科書出版社27社が独自のデジタル教科書プラットフォームでAppleに対抗すべく連携しているとの報道が新たになされた。このプラットフォームは2012年から2013年の学年度にリリースされる予定だ。

ドイツ語圏の出版社Boersenblatt.net(eBookNewser経由)の報道によると、ドイツの教科書出版社数社が、2月14日から18日までハノーバーで開催される教育見本市「ディダクタ」で新プラットフォームを発表する予定だ。報道によると、このプラットフォームは教育メディア協会と共同で開発・支援されているという。詳細は不明だが、このプラットフォームは完全にオープンで、すべてのベンダーと出版社が利用できるほか、あらゆるデバイスとOSに対応するという。eBookNewserによると、「オンラインとオフラインの両方のモードが用意され、教師と生徒はさまざまな出版社の電子書籍を購入し、棚で管理できるようになる」という。

教科書関連のニュースとして、新しい iBooks 2.0 プラットフォームにおける Apple の最大の教育出版パートナーである Houghton Mifflin Harcourt 社は、すべての教育コンテンツを配信するために Apple の新しい教科書プラットフォームを選択するわけではない。同社は本日、HMH Fuse: Algebra 1 iOS アプリのパイロット プログラムをさらに開始すると発表し、今回はポハタン郡、ヘンライコ郡、アーリントンの公立学校の生徒を対象に実施する。このアプリは、HMH の新しい「Algebra 1」iBooks 教科書 (14.99 ドル) に含まれる同じコンテンツについて、おそらくより充実したエクスペリエンスを提供するだけでなく、400 本のビデオチュートリアル、グラフ電卓、生徒の回答システムへのアクセスも含まれており、アプリ内購入で約 60 ドルの値段が付けられている。HMH が iOS デバイスにコンテンツを配信する唯一の方法として iBooks 教科書に依存しているわけではないことは明らかだ。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。