

macOS Venturaには様々な新機能と変更点があり、中でもシステム環境設定がシステム設定に変化したことは特に驚きかもしれません。変更点、Macのシステム設定で新しいUIを使うためのヒントやコツ、機能リクエストなどについてご紹介します。
Venturaの大きな変更点は、システム環境設定がシステム設定に移行したことです。名前が示すように、これは長年のタイル型アイコンUIのデフォルトから、iOSに即したUIへと移行することを意味します。
新しいUIに不満がある人も、気に入っている人も、新しいMacのシステム設定に慣れるには少し時間がかかるかもしれません。私は6月から使っていますが、開くたびに戸惑ってしまいます😂。
- 関連: macOS VenturaでMacのシステムレポートが保存される場所
新機能、慣れるためのヒント、機能のリクエストなどについて詳しく見ていきましょう。
目次
- Macのシステム設定:macOS Venturaのヒントとコツ
- 新しいデザイン
- システム設定のヒントとコツ
- 改善の余地
新しいデザイン
macOS Venturaのシステム設定は、サイドバーを重視したデザインを採用しています。macOS Monterey以前のシステム環境設定では、タイルアイコン表示がデフォルトでしたが、項目を削除したり、順序を変更したり、リスト表示に切り替えたりすることでカスタマイズできます。
システム設定では、表示されているものしか使えません。左側の設定リストはiOSとほぼ同じ並びで、Apple IDとファミリー、Wi-Fi、Bluetooth、ネットワークの順になっています。しかし、iOSに似ているという点を除けば、項目の配置は分かりにくく、直感的ではありません。
残念ながら、現時点では、設定の順序を変更したり、メイン ウィンドウをアルファベット順に表示するように変更したり (これに対する回避策は下記にあります)、最近使用した項目やお気に入りで設定を削除/並べ替えたりすることはできません。
システム設定のヒントとコツ
- Mac でシステム設定を開く前に、iPhone/iPad の設定を考えて視覚化しておくと、開いたときに何が起こるかを脳に覚えさせることができます 😅
- システム設定(左上)の検索機能は全体的にうまく機能するので、ぜひ活用してください。
- これは、システム環境設定のタイルUIから新しいリストUIへの移行でいくつかの設定が削除されたため、特に便利です。
- MacのSiriまたはSpotlight検索を使用して、探している特定の設定をすばやく表示します。
- すべての設定をアルファベット順に表示するには、システム設定を開き、メニューバーの[表示]をクリックします。
- システム設定の幅は変更できませんが、ウィンドウの上部または下部をドラッグして(または緑色の丸で囲まれたズームボタンをクリックして)ウィンドウの高さを増やすことができます。

改善の余地
システム設定に関して私がぜひ取り入れたい調整点は以下のとおりです。
- カスタマイズ
- 並べ替え、最近使った項目/お気に入りの使用、またはアイテムの非表示のオプション(後者はVenturaが登場するまでmacOSで長年利用可能でした)
- UIの選択
- アイコン/タイル表示を選択するシンプルなオプション – AppleはiOSにインスパイアされたデザインを維持できる
- マルチレベルビュー
- 現在のサイドバーリストビューを改善する簡単な方法は、Macのディスプレイ幅をマルチレベルビューで活用することです。
- ジェイソン・スネルはそれがどのように見えるかを示す素晴らしいモックアップを作成しました
システム設定の見直しに関するさらに思慮深いアイデアについては、Jason の投稿全文をご覧ください。
あなたも変更点を見てみたいと思いませんか?Appleの製品フィードバックページでご意見をお聞かせください。コメント欄でもご意見をお聞かせください!
9to5Macのチュートリアルをもっと読む:
- macOS VenturaでMacのシステムレポートが保存される場所
- iCloud共有フォトライブラリ:iOS 16での仕組み
- iPad の Stage Manager: iPadOS 16 の賛否両論の新機能の使い方 [ビデオ]
- M2 iPad Pro と iPad Air: どちらが得で、どちらが失うのでしょうか?
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。