iTunes U アーカイブc

iTunes U アーカイブc
iTunes U アーカイブc
  • iTunes U
  • iBooks著者

AppleがiBooks AuthorとiTunes Uの提供を終了、知っておくべきこと

ブラッドリーCのアバター 2020年6月10日午前10時44分(太平洋標準時)

以前、iBooks AuthorとiTunes Uに対する不満について書きましたが、Appleは今回、両製品ともサポート終了を発表しました。iBooks Authorは今後アップデートされず、iTunes Uは2021年末にサポートが終了します。展開展開閉じる


  • iTunes U

iTunes UコレクションがiOSのPodcastアプリに正式に移行

Appleは本日、iOS向けiTunes Uアプリに大きな変更を加えてアップデートしました。アプリをバージョン3.6にアップデートした今回のアップデートは、iTunesの最新リリースで確立された前例に倣い、iTunes UコレクションをPodcastアプリに移行しています…


拡大
拡大
閉じる

  • iTunes
  • iTunes U

iTunes Uコレクションは来月Apple Podcastsに移行します

AppleのiTunes Uコレクションは、来月のiTunes 12.7リリースに伴い、Apple Podcastsに移行します。macOS/PCのiTunesアプリからiTunes Uが削除されるにあたり、AppleはユーザーにiOSアプリまたはApple TVアプリからコンテンツにアクセスし、活用することを推奨しています。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • iTunes U

iTunes Uに新しい注釈機能、1:1ビデオメッセージとフィードバック、アプリ間のメディア共有機能が追加されました

iOS版iTunes Uが本日アップデートされ、3つの新機能が追加されました。本日リリースされたバージョン3.5には、注釈ツール、1対1のビデオフィードバック、アプリ間のメディア共有などが含まれています。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iTunes U

iOS版iTunes UでiCloud、Google Drive、Dropboxなどから素材を追加できるようになりました

Appleは本日、iPhoneおよびiPad向けiTunes Uアプリの最新アップデートをリリースしました。最新バージョンのiTunes Uでは、iCloud Driveに加え、Dropbox、Google Drive、Boxなどのクラウドサービスに対応したドキュメントピッカーが追加されました。iCloud以外のサービスからドキュメントを追加するには、それぞれのアプリをインストールし、サインインする必要があります。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iTunes U

iOS版iTunes Uに管理対象Apple ID、共有iPadの最適化、Spotlight検索のサポートが追加

Appleは今週初め、iPad向けの新しいiOSアプリ「Classroom」の初版をリリースしました。そして本日、同社のもう一つの教育アプリ「iTunes U」が新機能を追加してアップデートされました。iOS 9.3では、教室向けの新機能「Shared iPad」が初期サポートされました。この機能により、生徒1人1台ではなく、複数の教室でiPadを使えるようになります。iTunes Uもこの機能に対応し、最適化されています。管理対象Apple IDにも対応し、ホーム画面からアプリ内のコンテンツを検索できるSpotlight検索など、iOS 9のその他の機能もサポートが強化されました。リリースノート全文は以下をご覧ください。


拡大
拡大
閉じる

  • iOS
  • アップルニュース
  • iPad Pro
  • アップデート
  • iTunes U

iTunes UがiPad Pro対応、成績表の改善などアップデート

Appleは本日、iMovieのアップデートから間もなく、iOS版iTunes Uアプリのアップデートをリリースしました。今回のアップデートでは、アプリがバージョン3.1にアップグレードされ、いくつかの新機能、機能強化、そして内部的な修正が含まれています。  拡大拡大閉じる


  • AAPL社
  • アプリ
  • iPad
  • iOSデバイス
  • 教育

AppleのiTunes Uは1対1のディスカッション、他のアプリからのインポート、PDF注釈、成績表などに対応

サイトのデフォルトロゴ画像

AppleのiTunes Uサービスは、教師がiPadで生徒向けの教育コンテンツを作成・管理するためのリソースとして本日大きなアップデートを実施し、多くの要望の多かった機能が追加されました。本日より、このプラットフォームを利用する教師と生徒は、  1対1のディスカッション、宿題の提出と成績表機能、PDFへの注釈など、新機能を利用できるようになります。 拡大拡大閉じる


サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iOS
  • 開発者
  • iOS 8
  • 迅速

スタンフォード大学初のSwiftプログラミングコースがiTunes Uで公開

本日、スタンフォード大学は、iOS および OS X 向けの Apple の新しいプログラミング言語 Swift に関する初のコースをリリースし、iTunes U を通じて誰でも利用できるようになります。

スタンフォード大学工学部では、ポール・ヘガティ教授が毎年開講している「Swift による iOS 8 アプリ開発」コースが、今回初めて iOS 8 と Swift 向けにアップデートされました。コース内容は、iOS、Xcode 6、Swift 入門、Xcode と Swift の活用法、iOS での MVC の使用、Swift と Foundationなどです。

iOS 8およびSwift向けに更新されました。iOS SDKを使用してiPhoneおよびiPadプラットフォーム向けアプリケーションを構築するために必要なツールとAPI。モバイルデバイスのユーザーインターフェース設計と、マルチタッチ技術を活用した独自のユーザーインタラクション。モデル・ビュー・コントローラ(MVC)パラダイムを用いたオブジェクト指向設計、メモリ管理、Swiftプログラミング言語。その他のトピックには、アニメーション、モバイルデバイスの電源管理、マルチスレッド、ネットワーク、パフォーマンスに関する考慮事項が含まれます。

このコースは 現在iTunes U からご利用いただけます。

9to5Toys Specialsは29ドルで Mammoth Interactive SwiftコースとXcode 6テンプレートを提供しています

  • iOS
  • アップルウォッチ
  • iPhone
  • ハウツー
  • 開発者

無料の50分間のビデオチュートリアルビデオで、Apple Watchアプリの作り方を学ぶことができます。

サイトのデフォルトロゴ画像

WatchKitのリリースに伴い、Apple Watchアプリ開発の基本をすぐに習得したい方は、開発者のNick Walterが50分の無料ビデオチュートリアルをオンラインで公開しています。Kickstarterでは、フルコースのオンラインコースにわずか39ドルで登録できます。発売時の価格より161ドルお得です。

ウォルターは最近、 iPhoneアプリ作成コースのKickstarterキャンペーンで同様の収益を上げ、1ヶ月で6万6000ドルを稼いだと  フォーブス誌が報じたことで、ある程度の知名度を獲得した 。拡大拡大閉じる


  • AAPL社
  • iPad
  • iPhone
  • アップルニュース
  • アプリストア

Apple、iPadベースのコース作成、学生のディスカッション機能などを備えたiTunes U 2.0を発表

サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • アプリ
  • iPad
  • アップルニュース
  • iTunes

Apple、iPadでのコース作成、生徒のディスカッション機能などを備えたiTunes Uアップデートを発表

サイトのデフォルトロゴ画像

iTunes Uの新機能「生徒のディスカッション」のスクリーンショット

Apple は本日、コース作成ツール、生徒のディスカッション機能、教師向けの管理ツールの改善など、iPad 向けの数多くの新機能を含む iTunes U 教育アプリのアップデートを発表しました。

「教育はAppleのDNAの中核であり、iTunes Uは教師と生徒にとって非常に貴重なリソースです」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キューは述べています。「iTunes Uには、世界中のすべての人々のための素晴らしい学習教材が豊富に揃っています。教育コンテンツの管理と議論がよりスムーズに行えるようになったことで、iPadでの学習はさらにパーソナライズされたものになります。」

新機能は7月8日より提供開始され、教師はiPadから直接レッスンを作成・管理できるようになります。Appleによると、コース作成機能により、教師はi Work、iBooks Author、または「iPadで利用可能な75,000以上の教育アプリ」からコンテンツを取得できるようになります。また、教師はiPadのカメラを使って、現実世界のアイテムの写真や動画をコースに含めることも可能になります。コース作成機能は全69カ国の教育者に提供され、作成された教材は最大155カ国で配信されます。 

生徒向けには、新しいディスカッション機能がアプリにソーシャル要素をもたらし、生徒と教師が互いに簡単に交流できるようになります。iTunes Uアプリのディスカッション機能では、生徒は教室でのディスカッションを自動的にフォローし、新しいトピックに関する会話に参加したり、新しいトピックが開始されたり、アクティブなやり取りに返信が追加されたりした際にプッシュ通知を受け取ることができます。教師もフォーラムに参加でき、トピックから外れたメッセージや返信を削除することでディスカッションをモデレートできます。

Appleはプレスリリースで、「世界中の独立した教師や出版社によって、約3万冊のMulti-Touch™ブックが作成された」と述べた。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • アプリストア
  • iTunes
  • アップデート
  • iTunes U

iTunes U iOSアプリがプル・トゥ・リフレッシュ機能と言語サポートの改善でアップデート

Appleは、iPhone、iPad、iPod touch向けのiTunes Uアプリをアップデートしました。プルして更新するアニメーションでコースの更新を確認できるようになりました。この調整に伴い、Appleによると、本日のアップデートではコース情報の更新に関する問題が解決されています。さらに重要な点として、本日のアップデートではアラビア語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、イタリア語、ロシア語、スペイン語の言語サポートも強化されています。このアップデートはiTunes App Storeで無料で入手できます。 


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アプリ
  • iOS
  • アップルニュース
  • 9to5Mac ポッドキャスト ネットワーク

AppleはiOS 6でポッドキャストアプリをリリースし、ポッドキャスト制作技術の開発に取り組んでいる

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleは昨年1月の教育イベントでスタンドアロンのiTunes Uアプリを発表したのと同様に、ポッドキャスト用のスタンドアロンアプリもリリースする予定です。AllThingsDの報道 によると、Appleはこのアプリを 今秋のiOS 6に搭載する計画です。また、このアプリはiOS 6の正式版でのリリースに向けて開発中とのことです。

Appleの計画に詳しい関係者によると、今秋にiOS 6が広く普及すると、ポッドキャスト専用のアプリが登場し、ユーザーはモバイル端末でポッドキャストを検索、ダウンロード、再生できるようになるという。ただし、ノートパソコンやデスクトップパソコンからiTunesにアクセスするユーザーは、引き続きそのバージョンのiTunesでポッドキャストを利用できる。

AllThingsD が指摘したように、  ユーザーは iOS デバイスでポッドキャストを「発見、ダウンロード、再生」できるようになりますが、それとは別に、Apple がポッドキャスト制作技術に取り組んでおり、おそらくこのアプリに組み込む予定だという話も聞きました。

さまざまなコンテンツ カテゴリを独立したアプリに分割するプロセスの一環として、iOS 6 で Apple が iTunes アプリからポッドキャスト、オーディオブック、iTunes U セクションを削除したことに多くの人が気づきました。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iOS
  • アップルニュース
  • アップルブックス
  • iTunes

Apple、Configurator Macアプリのバージョン1.0.1をリリース

Appleは、学校やビジネス環境で複数のiOSデバイスを導入するためのMacアプリ「Apple Configurator」のアップデート版をリリースしました。バージョン1.0.1では、安定性とパフォーマンスに関する多数の改善が図られています。また、.ipaファイル、引き換えコード、iTunes UおよびiBooksのブックマークなどに関する修正も含まれています。

ConfiguratorアプリのアップデートはMac App Storeから無料で入手できます。変更点の全リストは以下の通りです。

バージョン1.0.1の新機能

このアップデートにより、全体的な安定性とパフォーマンスが向上し、次のようないくつかの問題が解決されます。

  • .ipa ファイルとしてパッケージ化されたエンタープライズ アプリは、正しくインポートされ、インストールされます。
  • タイトルにコンマが含まれるアプリの引き換えコードをインポートできるようになりました。
  • 元のデバイスが監視されておらず、Apple Configurator によって消去されている場合、または元のデバイスでアプリのインストールが完了していない場合は、引き換えコードを再利用して別のデバイスにアプリをインストールすることができます。
  • iTunes でアプリを購入するために使用した引き換えコードは、Apple Configurator を使用して 1 台のデバイスにアプリをインストールするためにも使用できます。
  • アプリに残っている引き換えコードの数が正しく表示されるようになりました。
  • 監視対象のデバイスにバックアップが復元されると、iBooks および iTunes U に入力されたメモとブックマークは削除されます。
  • Wi-Fi プロファイル ペイロードを編集するときに、WPA2 パスワードが保存されます。
  • 保存されたバックアップの名前は、編集時に保存されます。
  • 8 GB の iPod touch のストレージ容量が正しく表示されるようになりました。
  • 準備ペインの「すべてのコンテンツと設定を消去する」チェックボックスのラベルが「インストール前に消去する」に変更されました。
  • AAPL社
  • アップルニュース
  • iTunes
  • 教育
  • iBook

AppleがiTunes Uの新しいヘルプリソースを公開

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleは、先週の教育機関向け発表で更新された強化されたiTunes Uサービス専用のセクションをウェブサイトに新たに開設しました。www.apple.com/support/itunes-u で公開されている新しいウェブベースのリソースには、教育者が新しいiTunes Uデジタル機能をワークフローに導入するための豊富な情報とハウツートピックが掲載されています。具体的には、iTunes U Public Site ManagerとiTunes U Course Managerのトレーニングコースに加え、iTunes Uへの公開に関する様々なガイドも提供されています。教育者と学生は、オーディオ録音、ビデオクリップ、インタラクティブなプレゼンテーションなど、さまざまな種類の教育コンテンツの作成方法についても学ぶことができます。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iPad
  • アップルニュース
  • ニューヨーク市
  • iTunesストア

ニューヨークで開催されたAppleの教育イベントで再生された心温まる映像はこちら

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=KJxZG2Nv4KA&feature=channel_video_title]

Appleの教育イベントが終了し、今日は盛りだくさんの内容となっています。さらに、本日は3つの興味深いソフトウェアリリースがありました。iPhone、iPod touch、iPad向けの「iBooks 2」と「iTunes U」アプリ、そしてMac向けの「iBooks Author」プログラムです。ライブ中継を見逃して、なぜこんなに騒がれているのか疑問に思っている方は、Appleが記者会見で流した動画で最新情報を掴んでいただけると思います。

上の画像をクリックすると視聴できるこの動画では、教師と生徒が、アメリカの教育システムの混乱とAppleの救済策について熱く語ります。いつものように、心温まる動画で、7分22秒の視聴に十分見応えがあります。また、AppleのiPad向けiBooks教科書専用ウェブサイトには、多数のビデオツアーが掲載されていますので、ぜひご覧ください。


拡大
拡大
閉じる