
新しいUIアーカイブc
- アプリ
- iOS
- iPad
- iPhone
- アプリストア
Apple、遅延後もMicrosoft SkyDrive 3.0アップデートをApp Storeで公開
2013年4月3日午前9時25分(太平洋標準時)

更新: Microsoftは、「追加ストレージの購入に関心のあるユーザーは、アプリではなくウェブ経由で購入するだろう」という以下のコメントを発表しました。つまり、Appleが追加ストレージの購入額から利益を得ることはないようですが、ユーザーはiOSアプリ経由では購入できないようです。
Appleと協力し、両社のお客様にメリットのあるソリューションを開発しました。iOS版SkyDriveアプリは、他のSkyDriveアプリとは少し異なり、追加ストレージの購入を希望するユーザーはアプリではなくWeb経由で購入できます。
昨年12月、AppleがSkyDrive iOSアプリのアップデートを延期しているという報道がありました。これは後にMicrosoftによって確認されました。この遅延は、ユーザーがアプリを通じて追加ストレージを購入した際にAppleが通常通り受け取る30%の手数料を徴収すべきかどうかをめぐる論争が原因のようです。
Microsoft と Apple がこの問題をどのように解決したかはまだ明らかにされていないが、Microsoft は本日、Windows SkyDrive ブログで、iOS アプリの新しいアップデートが本日より iTunes 経由で利用可能になると発表した。
アプリのバージョン3.0は、6月以来のiOS向けSkyDriveの最初のアップデートであり、iPhone 5とiPad miniのサポート、刷新されたユーザーエクスペリエンス、iPadとiPhoneにフル解像度の写真をダウンロードする機能などの写真機能の強化など、多くの機能が追加されています。展開展開閉じる