
2011年8月~2014年9月ローリングストーン誌の記事3件
すべてのストーリーを見る

- iOSデバイス
- iPhone 6
- iPhone 6プラス
- 広告
- ローリングストーン
アップルは、携帯電話の実寸大画像をフィーチャーした新しいiPhone 6の印刷広告を発表した。
2014年9月23日午後8時01分(太平洋標準時)
マック・オブザーバー経由
Appleは昨晩のiPhone 6のテレビCMで開始した新たな広告キャンペーンを、今度は紙媒体へと展開しています。この新しいCMの詳細はThe Mac Observerが最初に報じており、iPhone 6と5.5インチ「Plus」のフルサイズ画像が使用されています。
2つの新型端末は発売初週末で1,000万台以上を売り上げましたが、どちらの端末が自分に合うのか迷っているお客様もまだいらっしゃるでしょう。この広告は、Apple Storeまでわざわざ足を運ぶことなく、実際に端末を触ってみることができるという巧妙な工夫です。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPad
- アップルニュース
- ビートルズ
- ビートルズ
ビートルズのiPadアプリが木曜日にリリース、ローリングストーン誌とUSウィークリー誌のデジタル版も制作中

音楽と政治を扱う隔週刊誌『ローリング・ストーン』で知られるウェナー・メディアは、2012年初頭までにAppleのiPad向けに『ローリング・ストーン』と『 USウィークリー』のデジタル版をリリースする予定です。紙媒体のデジタル版は、派手な機能は控えると言われています。さらに、ウェナー・メディアは12月1日(木)にiPad向けのビートルズ・ブックアプリをリリースする予定です。
MocoNews.netによると、 このアプリは今夏発売された『 The Beatles: The Ultimate Album-by-Album Guide 』の付録として 、基本的に印刷版のコンテンツを再利用し、ビートルズの書籍の多くのコンテンツを 採用しているという。122ページにわたり60枚以上の写真に加え、各曲の30秒プレビューやインタビューなども掲載されている。ビートルズアプリは10ドルで、当初はAndroid版は提供されない。ちなみに、このアプリはオノ・ヨーコがAppleのウェブサイトのデザインと雰囲気を模倣したとしてApple Recordsと和解した際に提示された和解案の一部であるようだ。
興味深いことに、ウェナー・メディアの共同創業者であるジャン・ウェナー氏が、デジタル雑誌を一時的な流行だと批判したのは、それほど昔のことではありません。5月のAdAge誌のインタビューで、ウェナー氏は他の出版社がタブレットアプリのリリースに躍起になっていることを批判し、そのトレンドを「全くの狂気と不安と恐怖」と形容しました。iOS 5のニューススタンドの成功が、彼の立場を改めるきっかけになったのかもしれません。昨年、ウェナー氏は「印刷の力」を訴える雑誌業界の広告キャンペーンを展開し、ある種の抗議活動を行いました。
少し関連のあるアプリのニュースですが、TED の公式アプリがついに iPhone で利用可能になりました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- スティーブ・ジョブズ
- ウォルター・アイザックソン
- サイモン&シュスター
スティーブ・ジョブズの健康状態の悪化とは「無関係」の伝記出版(特典:表紙と裏表紙の詳細)

画像提供:Simon & Schuster。クリックすると拡大します。
40回のインタビューに基づき、サイモン&シュスター社から11月21日に刊行予定のスティーブ・ジョブズの公式伝記は、Appleのリーダーがグルのような髭に触れ、カメラを鋭く見つめ、まるでAppleの次なる大物を想像しているかのごとく眉をわずかに上げている印象的な表紙ショットを掲載している。この写真は、最近リニューアルされたAppleの広報ウェブサイトの「Apple Leadership」セクションにも掲載されており、著者のウォルター・アイザックソン氏がフォーチュン誌のフィリップ・エルマー=デウィット氏とのプライベートなメールのやり取りの中で明らかにした通り、2009年に撮影されたアルバート・ワトソンのポートレートである。裏表紙は?
裏表紙は、1984年1月にローリングストーン誌に掲載された、ノーマン・シーフが蓮華座で初代Macintoshを手に持つ肖像画です。タイトルのフォントはHelveticaです。裏表紙には文字はなく、ご覧の通りの見た目です。
アップルファンにとってさらに重要なのは、当初2012年3月6日に予定されていた本の発売が予定より早まったことと、スティーブ・ジョブズ氏の健康状態とは全く関係がないと、アイザックソン氏はフォーチュン誌のエルマー=デウィット氏に語ったことだ。アップルのボスは2011年1月に無期限の病気休暇に入っており、これは自身が共同設立した同社を3度目の健康問題で休職したことになる。アイザックソン氏のコメントは以下の通り。
実は、これは出版不振とは関係ありません。本の大半は今年の6月に完成し、今は編集作業もすべて完了しています。2012年3月(あるいはその日付)という出版日は、深く検討した日付ではありません。オリジナルの表紙デザインと同様に、出版社が昨年春にデータベースに何かを追加したかったことがきっかけで決まりました。
これは明らかに、スティーブの安否を心配するAppleファンにとって重要な情報です。出版社による本書の長文の説明は、ページをめくるとすぐに読めます。本書はAmazonで20ドルで予約注文可能です。
拡大
拡大
閉じる