
2013年11月「持ち寄り」ストーリー
すべてのストーリーを見る
- iOSデバイス
- iPhone
- スプリント
- 無料
- iPhone 4S
FreedomPop、iPhoneを含むすべてのSprintスマートフォンに無料ワイヤレスプランを拡大
2013年11月19日午前5時59分(太平洋標準時)

Sprintネットワークで無料または低価格の契約不要プランを提供するワイヤレスサービスプロバイダー、FreedomPopは本日、顧客が古いSprint製携帯電話を持ち込んで、月額0ドルのワイヤレスプランを利用できるようになったと発表しました。同社に確認したところ、まもなくiPhoneも利用可能になる予定です。
同社は2011年から様々なホットスポット製品を展開しており、最近では世界初の完全無料モバイルサービスと合わせて、初のスマートフォンを顧客に直接販売開始しました。毎月500MBのデータ、500通のテキストメッセージ、そしていつでも200分間の通話が無料で保証されるのは誰にとっても魅力的ですが、以前はこれを手に入れるには、ほぼ2年前のHTC Evo Designを99ドルで購入しなければなりませんでした。にもかかわらず、FreedomPopによると、先月の発売時には「即完売」したとのことです。
しかし、本日、FreedomPopがSprintの顧客が自分のデバイスを持ち込んで、無料および格安プランでアクティベートできるようになることで、状況は一変します。Sprintのプレスリリースには記載されておらず、iPhoneはサポートされていないという報告もありますが、FreedomPopは当初iPhone 4と4Sに加え、その他20種類のSprintデバイスをサポートすることを確認しました。FreedomPopのCEO、Stephen Stokols氏によると、iPhoneが対応するのはさらに数週間後、最終的にはすべてのSprintスマートフォンがサポートされる予定です。今月末までに、iPhoneを含む約600種類のデバイスがサポートされる予定です。 拡大拡大閉じる