Google音声検索アーカイブc

Google音声検索アーカイブc
Google音声検索アーカイブc
  • アプリ
  • iOS
  • iPhone
  • アップルニュース
  • シリ

脱獄改造によりSiriがGoogle音声検索に対応(動画)

ジョーダン・カーンのアバター 2012年11月7日午前8時52分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

[youtube=http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=e54gK0UpAxs#!]

先月iOS版Google検索アプリに導入されたGoogle Now風の音声認識機能は、大きな注目を集めています。AppleがGoogleに太刀打ちできないのは、マップだけではないかもしれません。今週初めに投稿した比較動画でも強調されているように、Googleの音声検索機能はSiriよりも優れています。そして、多くのユーザーがそのことに気づいています。本日、AppAdviceが「NowNow」という新しい脱獄ツールを紹介しました。これを使うと、ホームボタンを長押しするだけで、SiriのようにGoogle音声検索を(iOS版Google検索アプリ内から)呼び出すことができます。この機能の呼び出し方法は他にも選択できるようなので、必要に応じて両方を使い続けることも可能です。このツールは現在BigBossリポジトリから無料で入手できます。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOS
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • アップルニュース

GoogleがiPhoneを支配しようとしていることと、Appleがそれを阻止しようとしていること

サイトのデフォルトロゴ画像

GoogleゾンビiPhone?

Androidは現在、販売されているスマートフォンの75%に搭載されており、AppleとSamsungがトップベンダーの座をめぐって法廷闘争を繰り広げているため、スマートフォン戦争は通常、販売台数で決着する。Apple対Samsung。Android対iOS。あまり注目されていないのは、GoogleがiOSに着実に進出し、Appleのモバイルオペレーティングシステムのコア機能のほとんどに代わる別の世界をユーザーに提供していることである。iOSのデフォルト機能からYouTubeとGoogleマップが削除されたことに関する最近の論争の後、GoogleのiOSアプリエコシステムの重要性はこれまでになく明らかになった。Appleはマップなど、iOS上の主要なエクスペリエンスを管理する必要性を認識していたが、その過程でユーザーからの反発に直面している。同社はAndroidベンダーとの競争に直面しているだけでなく、GoogleがiOS上に独自のレイヤーを作成するのを阻止するための闘いにも現在取り組んでいる。

GoogleのiOSアプリは、iPhoneやiPadのユーザーをAppleのサービスではなくGoogleのサービスを使うように駆り立てているだけではない。多くのユーザーにとって、iOS体験の重要な要素になりつつある。私たちの調査では、iOSユーザーの61%がAppleの新しいマップアプリのせいでiOS 6へのアップデートさえ躊躇していると答えており、彼らの多くはAppleがまだ承認していないスタンドアロンのGoogleマップアプリをまだ待っている。マップの大失敗とSiriが相まって、長年iOSの責任者を務めたスコット・フォーストールの退任につながったのではないかと言う者もおり、多くの人がこれがiOSの新たな方向性につながると考えている。これが今後iOSにおけるGoogleの存在にどのような影響を与えるかはまだ分からないが、AppleはGoogleアプリがユーザーに対して及ぼす影響を無視しているようには見えない。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • iOS
  • iPhone
  • アップルニュース
  • シリ

Siri と Google 音声検索のスピードテストを比較 (動画)

[vimeo http://www.vimeo.com/52497584 w=600&h=500]

Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当上級副社長、エディ・キュー氏がなぜSiriの責任者になったのか疑問に思われた方は、上のSiri vs. Google Voice Searchの動画をご覧ください。この2つの音声認識サービスの最大の違いは、間違いなく応答時間です。

[ギズモード経由]


拡大
拡大
閉じる