

更新:ティム・クック氏は、世界中で実施されるロゴ変更についてツイートしました。
[ツイート https://twitter.com/tim_cook/status/671793179767672834 align='center']
Appleは世界エイズデーへの恒例の支援として、店舗のロゴを赤く塗り替え、ホームページ(下記)で(PRODUCT)RED製品を宣伝しています。また、同社は、一世代以内にエイズを撲滅することを目指すこの慈善団体への募金活動にも積極的に取り組んでいます。
(PRODUCT)RED ™製品をご購入いただくことで、エイズのない世代を目指す活動を支援することができます。これまでに3億2,000万ドル以上(Apple単体で1億ドル以上)の資金が世界基金に集まり、エイズの影響を最も受けている人々に教育と医療を提供しています。
Apple 製品の特別な (RED) バージョンも RED.org Web サイトで多数紹介されています。
昨日ご紹介したiPhone 6s用レッドレザーケースに加え、このプロジェクトの目玉商品としてBeats Solo2ヘッドフォンの(RED)バージョンが登場します。テクノロジーセクションには、iPod shuffle、nano、touchの(RED)モデルに加え、iPad Air用スマートカバーとiPad Air 2用スマートケースも含まれています。

Apple の Web サイトでは、現在、ホームページ カルーセルの 5 つの機能のうち最初のものとして (RED) が掲載されており、他の 2 つはクリスマス広告、ギフト ファインダー、iPad Pro、iPhone 6s となっている。

(PRODUCT)RED と (RED) ブランドのさまざまなバージョンに混乱しているなら、それはすべてスティーブ・ジョブズとの妥協によるものです…

Apple Storeだけではありません。iPhoneとiPadのApp Storeでも、この取り組みへの資金を集めるため、Boom Beach、Clash of Clans、Hay DayといったSupercellのゲームが(RED)パック付きで販売されています。
トップ写真:チョチセ・テイラー
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。