Apple、イタリア、フランス、スウェーデンなど20都市をマップに3Dフライオーバーで表示可能にc

Apple、イタリア、フランス、スウェーデンなど20都市をマップに3Dフライオーバーで表示可能にc
Apple、イタリア、フランス、スウェーデンなど20都市をマップに3Dフライオーバーで表示可能にc

Appleは本日、機能提供状況のウェブページを更新し、マップの3D Flyover機能に新たに20カ所を追加しました。Flyoverとは、Appleマップアプリ上で高解像度の3D画像を表示する機能です。Appleは今夏、Flyoverの対象地域を新たに7カ所に拡大しており、本日の20カ所の追加により、現在160カ所以上でFlyoverがサポートされています。今回追加された都市には、オーストリア、デンマーク、プエルトリコ、フランス、イタリア、スウェーデン、日本などが含まれます。追加された都市の全リストは以下をご覧ください。

  • グラーツ、オーストリア
  • デンマーク、オーフス
  • カディス、スペイン
  • エンセナダ、メキシコ
  • ロレト、メキシコ
  • ボッビオ、イタリア
  • イタリア、トリノ
  • ヨーテボリ、スウェーデン
  • マルメ、スウェーデン
  • マヤグエス、プエルトリコ
  • 札幌、日本
  • ラピッドシティ、サウスダコタ州
  • ミヨー、フランス
  • ニース、フランス
  • ストラスブール、フランス
  • オマハビーチ
  • シュノンソー、フランス
  • ディジョン、フランス

Appleは、Flyoverが利用可能なすべての都市のリストを機能提供ページで公開しています。リストはこちらでご覧いただけます。また、今年初めには、英国のロンドン・アイやビッグ・ベンなどの観光名所のアニメーション3D画像をAppleマップに追加し始めました。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。