レポート:iPhoneユーザーの月々の通信料は平均最高、60%が月100ドル超c

Consumer Intelligence Research Partners(AllThingsD経由)の最新レポートによると、現在、キャリアの月々の料金を平均して最も支払っているのはiPhoneユーザーだという。この調査会社は2012年10月から12月にかけてスマートフォンユーザーを対象にアンケート調査を実施し、iOSユーザーの59%が100ドル以上を費やしていることが明らかになった。そのうち10%は月々200ドル以上を費やしている。一方、Androidユーザーでは100ドル以上を費やしているユーザーが53%(200ドル以上は7%)に上る。CIRPによると、これはiPhoneユーザーの使用習慣の問題ではなく、キャリアからの補助金増額によるデータプランの高額化が原因だという。T-Mobileは今後の月々の分割払いプランでこの状況を変えたいと考えているが、他の大手キャリアもこのアイデアに強い関心を示しているようだ。
「iPhoneへの補助金を考えると、通信事業者は契約期間中に資金を回収するために懸命に努力している」とCIRPのジョシュ・レヴィッツ氏は述べた。「おそらく最も人気のあるAndroidスマートフォンを除けば、Androidスマートフォンへの補助金は低いため、通信事業者は加入者一人当たりの収益が多少低下しても、より多くの利益を上げていると考えられる。」
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。