Drafts for Mac にアクションサポートが追加され、他のアプリやサービスとの緊密な統合が可能にc

Drafts for Mac にアクションサポートが追加され、他のアプリやサービスとの緊密な統合が可能にc
Drafts for Mac にアクションサポートが追加され、他のアプリやサービスとの緊密な統合が可能にc

Draftsは、Mac、iPhone、iPad、Apple Watchで利用できるパワフルなアプリで、テキストを素早くキャプチャ、共有、作成することに重点を置いています。本日、Mac版Draftsがアップデートされ、アクション機能がサポートされ、様々なサードパーティ製アプリケーションとの連携が可能になりました。

iOSとiPadOSでは、アクション機能はDraftsが提供する最も便利な機能の一つでした。そして今、同じ機能がMacにも登場します。Draftsのアクションとは、基本的にサードパーティ製のアプリやサービスと連携し、「スクリプト化されたアクションで下書きやテキストを操作」できる機能です。

Drafts for Macには、デフォルトで「基本、編集、Markdown、ツール、処理」のアクショングループが含まれています。また、Draftsアクションを直接実行することもでき、アプリのアドオンリポジトリを見つけることができます。これらのアクションには、キーボードショートカット、アクションリスト、アクションバーからアクセスできます。

Draftsのアクションで何ができるのか、具体的に説明するのは難しいです。これは主に、この機能が非常に強力で多用途であるためです。基本的に、特定のプロセスを専用のボタンに割り当てることができます。例えば、WordPressと連携して、DraftsからWordPressブログに直接投稿したり、Thingsと連携して、DraftsアプリからThingsアプリにテキストをタスクとして送信したりできます。

Drafts のアクションは、ほとんどのサービスやアプリケーションでプラットフォームをまたいで動作します。これにより、複数のデバイス間でアクションを同期し、どこからでもアクセスできるようになります。

Drafts 16 for Macには、他にも機能強化が含まれています。ウィンドウ表示の動作の調整、タグによるフィルタリング機能、一括タグ付け機能などが追加されています。リリースノート全文はDraftsフォーラムでご覧いただけます。

MacStoriesでは、Mac版Draftsと新しいアクションサポートについて、詳しく解説しています。ぜひご覧ください。iOS版Draftsも本日アップデートされ、パフォーマンスの向上、新しいカスタマイズおよびコントロールオプションなどが追加されました。リリースノートはこちらをご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Hyper USB-Cハブセール