コメント: LTE Apple Watchと「新しいフォームファクター」は別のモデルになる可能性あり?c

コメント: LTE Apple Watchと「新しいフォームファクター」は別のモデルになる可能性あり?c
コメント: LTE Apple Watchと「新しいフォームファクター」は別のモデルになる可能性あり?c

ブルームバーグは 先週、AppleがApple WatchのLTE版を昨年発売する予定だと報じました。ジョン・グルーバー氏はその後、新しいフォームファクターも開発中であると示唆しましたが、後にこの考えを多少撤回する一文を追加しました。

ただし、その情報は未確認の情報源から得たものなので、賭けるつもりはありません。

しかし、実際に新しいフォームファクター登場すると仮定すると、当然ながら、私たちが議論しているのは同じモデルであると考えられます。LTE機能と新しいデザインを備えた、最上位モデルの新型Watchです。これが最も可能性の高い予想ですが、もう一つの可能​​性も考えられます…

モバイルデータはBluetooth Low Energyよりも多くの電力を消費します。Apple Watchのバッテリー駆動時間(既に限界と捉える人もいます)を短縮するつもりがない限り、AppleはLTEモデルの電力消費を抑える何らかの方法を見つけたはずです。よりエネルギー効率の高い部品、あるいはおそらくより効率的なバッテリーの採用などが考えられます。

LTE版が同じフォームファクタを維持し、同じバッテリー寿命を提供すると仮定してみましょう。AppleがLTE非対応版にも同じ省電力機能を導入した場合、次の2つのことが実現できるでしょう。

選択肢の一つは、バッテリー寿命を延ばすことです。これは、バッテリー寿命が短すぎると感じているユーザーにとって喜ばしいことでしょう。

2つ目の選択肢は、バッテリーサイズを縮小し、時計本体を薄くすることです。これは、時計が厚すぎると感じている人を満足させるだけでなく、その理由でまだ購入をためらっている人にとっても魅力を高めるでしょう。

Apple はこれまで、バッテリー寿命よりも薄さを優先してきたため、私としてはオプション 2 を選ぶでしょう。

もちろん、このアイデア自体に反対する意見としては、フラッグシップモデル(最も機能性に優れたモデル)のWatchは、廉価モデルのようなスリムなデザインにはならないだろう、という意見があります。しかし、この点に関しては前例があると言えるでしょう。iPhone 7 Plusです。

今日のiPhoneで最高の機能を求めるなら、デュアルカメラによるポートレートモードを搭載したiPhone 7 Plusがおすすめです。しかし、その代償として、100ドルの追加料金に加え、携帯性は劣ります。さらに些細なことですが、MacBook Proシリーズは、性能の劣る12インチMacBookよりも携帯性に劣ります。つまり、可能な限り小型のフォームファクタと最高の機能性のどちらかを選ぶという選択肢を提供することは、決して珍しいことではありません。

LTEモデルはややニッチな製品だと私は考えています。iPhoneが圏外でも使えるWatchのメリットって、一体誰にあるのか?iPhoneを持っていない人ならメリットがあるという意見もあるかもしれませんが、私はそうは思いません。Apple製品に少し手を出すなら、WatchよりもまずiPhoneを買うでしょう。

Apple Watchを着けてるのにiPhoneを持たずに外出する人はいるだろうか? すぐに思い浮かぶのは2つの状況だけだ。ジョギングをする人なら、携帯電話を持ち歩かずに緊急連絡手段があれば便利だろう。ジムを利用する人なら、デバイス間で携帯電話を持ち歩きたくないだろう。それ以外の人は皆、iPhoneをポケットかバッグに入れているだろう。

他にも便利な場面はあるかもしれないが、LTE ウォッチには別途データ契約か、おそらく月額 10 ドル程度の追加デバイス料金が必要になることを考えると、欲しいと思うにはそれなりの理由が必要だろう。

つまり、LTE 対応の Apple Watch はスポーツ向け製品、LTE 非対応のよりスリムな Apple Watch はファッションを重視した日常使い向け製品という見方ができるのです。

皆さんはどう思いますか? スリムになったApple Watch Series 3と、スポーツに特化したLTE対応のApple Watchというアイデアは理にかなっていると思いますか? 最高級の機能には最高級のデザインが欠かせないと思いますか? それとも、新しいフォームファクターは全くないのでしょうか? いつものように、コメント欄であなたのご意見をお聞かせください。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。